大分の最新釣り情報♪
【住吉泊地】
カゴ遠投釣りで20cm~25cmクラスのアジが10匹~15匹釣れています。
又、エギングで夕まずめから夜にかけて、300g~700g級のモイカも釣れています。
【大在・日吉原公共埠頭】
カゴ遠投釣りで20cm~25cm級のアジが一人5匹~10匹前後釣れています。
又、潮によっては、30cm~35cmオーバーの良型も釣れています。
【無垢島】
周辺の磯では、30cm~35cm級の級のクロが一人5匹前後釣れています。
場所によっては、40cmオーバーの良型や25cm~30cm級のアジも釣れています。
【蒲戸崎】
周辺の磯では、30cm~35cm級のクロが一人5匹前後釣れています。
場所によっては、45cmクラスの大型も釣れています。
【蒲戸港・浪太港】
周辺の岸壁では、朝・夕まずめにカゴ遠投釣りで、20cm~30cmクラスのアジが釣れています。
【大島】
周辺の磯では、30cm~35cm級のクロが一人5~10匹釣れています。
時折、40cm~45cmの良型も釣れています。
又、場所によってはイサキも釣れています。
【横島】
周辺の磯では、30cm~35cm級のクロが5匹~10匹程釣れています。
時折、40cm級の良型も釣れています。
湾内の磯では、小アジの泳がせで、500g~1000gクラスのモイカが釣れています。
【芹崎】
周辺の磯では、30cm~35cm級のクロが5匹~10匹釣れています。
時折、40cmオーバーの良型も釣れています。
関連記事