イヴログ
絶滅危惧種の赤目が釣れました!
香魚
2018年08月10日 16:27
日時:2018年8月
場所:大分県
釣行者:山科様(ドラッカーDCテスター)
釣魚:アカメ
釣り方:ルアー
竿:9.0ftMクラス
リール:シマノ3000番
ライン:PE1号
リーダー:22lb(ナイロン)
ルアー:LSD86S
情報:
23:00から釣りをスタートし、川ヒラスズキが釣れた後に、
深夜0時にHIT!
強烈なアタリの後に鋭いファーストラン
。これは・・・・?と今までとは明らかに違う走りに脳裏をよぎる。
エラ洗いを見せ、
尻尾の形・頭の形がシーバスとは違う!!
なんと言ってもライトに照らされた魚の目がギラリと光る・・
「これはアカメだ!!」
と自分の中で確証へと変わった瞬間に一気に焦りが出る。
ですが、半信半疑のさなか今までのヒラスズキと同じように魚をいなして寄せる事に徹する・・・
手の届く位置まで寄せた時に気が付いたのですが、
「フックが伸びている!」
3本刺さっていたフックが全て伸びて、
かろうじてバーブの部分で保っている
状況。
きしむ竿で、なんとか岸寄りに遊動してランディング。
「ヤッタ―!」と一人で吠え
て、嬉しさを噛みしめました。
赤目という貴重な魚もさることながら、
私がテストしているルアー「LSD86S」で釣れた
という嬉しさもこみあげてきました。
人生初の経験に手が震えて、
大感激でした!
ランディングした後のアカメの暴れっぷりに
腰が引けてしまうほど、跳ねまくっていました。
やったーーー!
当店主催大野川鮎釣り大会参加者募集
参加者大募集!
開催場所:大野川水系
参加費 :¥2000
(オトリ鮎2匹・バラ氷・保険料含む)
競技方法:友釣りに限る
(大会当日、イヴ戸次店で
オトリを受け取った時点から競技開始)
検量場所:大分市中戸次/大南大橋下
検量時間:当日PM13:00~PM13:30(時間厳守)
審査方法:アユ3匹の長寸計(オトリ含む)
※同寸の場合3匹重量計とする
釣具のイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/
facebook:
https://www.facebook.com/fishing.ivu
youtubeチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/user/1091do/featured
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。
関連記事
1月に?
今年もワカサギ釣り絶好調!
深島でサバ&クロ!
真鯛が釣れる釣れる♪
米水津のクロ爆釣!
渓流用品展示会開催!!
米水津のクロ爆釣!
Share to Facebook
To tweet