旬の食材頂きました♪
いつも当店をご利用頂いているお馴染み様より
今が旬の「栗」をいただきました。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
この季節私が必ず作る秋の和スイーツの作り方です。
「栗の渋皮煮」
栗 1キロを生のまま皮をむく
剥いた栗に水5カップ・炭酸大さじ2杯を入れ一晩つけておく。
次の日そのまま鍋を火にかけ、ひと煮たちしたら中火にして落とし蓋をし、さらに20分煮る。
(煮えたのか確認する時は、竹串を通してみて通れば。)
鍋の煮汁を捨て、熱湯をかける。
ボールにぬるま湯を入れてその中で1つずつ丁寧に洗う。
別鍋にシロップ(水4カップ・砂糖500グラム)を作りその中に洗った栗を入れて落とし蓋をし、弱火で10分。
そのまま一晩つけておき、次の日また弱火で10分煮れば完成
思うほど難しくはないので、興味のある方・渋皮煮の好きな方はご自宅で作ってみては如何でしょうか。
byイヴ花子
関連記事