スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月21日

シーバス釣れました☆

日時:2012年4月20日 21:00頃
場所:大分県大分市大分川河口 碩田側
釣行者:お客様 鷹崎様
釣魚:スズキ 1匹(25cm程)
釣り方:メバリング
竿:6ft
リール:1500番
ルアー:ただ引きプルプル
情報:

弁天大橋下にてソフトルアーにHITしました☆
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 12:00Comments(0)お客様釣果

2012年04月21日

ヤマメ釣りin一ツ瀬川

日時:2012年4月19日 10:30~16:00迄
場所:宮崎県西米良村一ツ瀬川
釣行者:お客様 西竹様 スタッフ しんや君 かつ君
釣魚:ヤマメ 2匹(24cm筆頭に)
釣り方:   ルアー           エサ
竿:     6ft           5.4m
リール:   1500番   
ライン:   3lb          0.3号(フロロ)
ルアー:   プラグ
エサ:                 川虫・ミミズ等々
遊漁料:日釣り券1000円
情報:宮崎県一ツ瀬川にヤマメ釣りに行ってきました♪
最初に耳川経由でのルートを予定していたのですが265号線が仲塔から土砂崩れ!!しかも迂回路無し・・引き返して503号線へ行くことに・・諸塚を通り過ぎ、到着したのは10:30!車で5時間半!

かりこボウズ大橋のたもとにある百菜屋へ行き日釣り券を購入して川を見下ろすと・・驚き!凄く綺麗!


かりこボウズ大橋です☆


おぉ~・・ここが鮎マスターズの会場かぁ~

兄の提案によりルアーでヤマメを狙う事にして皆でキャスト!

うぅ~ん・・チェイスはするもののフッキングまでには至らない・・まだまだ腕が足りないなぁ~・・

その後上流部の役場前の瀬を下見して、昼食を兼ねてルアーをキャスト!!!!


がしかし、雨がザーザーと降り出してあえなく一時中断してさらに上流のフィッシングロードへ車を走らせてそこから入川してみる事に♪今度はエサ釣りに変更!

お!

おぉぉお♪

すごく綺麗な渓流河川ですネ☆

ここぞと思う場所へ仕掛けを流してみると・・・イダ・・イダ  いだが連続して釣れます・・・困ったなぁ~
私は滝壷下のちょっと流れの強い瀬を流すとキター!本命!


よし!!一ツ瀬ヤマメは綺麗です☆

その後もう一匹追加したところで大降りの雨・・・・あえなく終了として帰路につきました!

帰りは10号線を有料道路を使いながら帰ったのですが4時間!うぅ~ん兄に運転してもらっていたのですが、キツイ!でも行く価値はありますよ~☆☆


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091











  


Posted by 香魚 at 10:03Comments(0)社員釣行記