スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月29日

動画付き)フカセ釣りに行って来ました☆

日時:2012年4月26日6:00~17:30迄
場所:大分県佐伯市(狩生)・米水津(中学校横)・津久見市(老人ホーム前・伊崎)
釣行者:お客様 新久保様 スタッフ しんや君 かつ君
釣魚:キビレチヌ(黒鯛) 1匹(45cm)
   クロ(メジナ)    3匹(35cm筆頭に)
   メバル       3匹(15cm平均)
   アジ        8匹(23cm平均)
   サバ       複数匹(15cm以下の為全てリリース)
釣り方:フカセ釣り
竿:A-1 00号
リール:レバーブレーキ付き2500番
道糸:1.5号
ハリス:1.5号
ウキ:エキスパートUE 0c号
針:チヌ針3号
撒き餌:集魚剤2袋+オキアミ2角+ムギ
付け餌:オキアミ・練りえさ
情報:

フカセ釣りに佐伯市狩生へ行って来ました

朝一番に潮目に撒き餌を撒けども撒けども寄ってくるのは小さなスズメダイばかり・・

うぅぅ~ん・・・・まったりとした時間が流れます♪




そんな中一番最初に竿を曲げたのはスタッフしんや君☆
おぉ~良く引くよく引く☆
上がって来たのはまるまるとした海タナゴ・・・

残念!!
その後も時間はゆったりと流れて途中新久保君の00号の曲がりを拝見させていただいたりしながら

良く曲がります!

見切りをつけて大きく場所移動!
米水津中学校横の波止に行き開始早々私がクロを釣り上げるとその次の投入から小サバの猛攻!!!
すっっっごい数です・・・・
新久保君が攻略方法を見出してさぁ!って時に突風!!色々な物が飛んでいく程で一時撤収&お昼休憩!

どぅしよう~・・作戦会議です!

津久見まで移動したら風がかわせるのではと考え津久見へ移動!
老人ホームセンター前に移動して釣りをしてみるも釣れるのはメバルばかり!!
何故かしんや君の針にばかりメバルが食って来ます!!他の2人には食って来ないのに何故!?

うぅ~ん!!納得がいかない表情です!

早々に見切りをつけて伊崎港へ移動!

あっ!チヌが見えたと新久保君が言い放ちその直後やりました☆☆

新久保君は釣ります!

本命チヌ釣れました↑↑♪

じっくり釣り方を近くで勉強させていただきながら釣りをするも腕の差は歴然です!

良型アジを追加!

続いて良型アジをまたもや追加!

その間私と兄しんや君はアタリの出ない餌取りに苦戦・・・とほほ
その後良い具合に竿を曲げてクロを新久保君は次々に追加して行きます!

本当によく釣ります!

撒き餌が無くなった所で終了と致しました!最後に繋いでいたのを外してびっくり!
いつの間にこんなに釣っていたの!?しんや君と私はチヌもクロも釣ることができなかったのに!!

驚き!!

風は強かったですが、今回もみんなでワイワイと釣りができて非常に楽しめました☆

のんびりと波止で釣りをすると心も休まって気持ちも楽ですよ~♪


動画↓
http://youtu.be/m30JzqCLeLQ




延期によりまだまだ参加者募集いたしております!
開催日:5月6日(日)
場所:田ノ浦~大分川河口(5号地側)
参加費:お一人¥500
参加資格:当店で餌を購入していただいた方
競技時間:大会前日餌購入後より当日13時まで
検量時間:6日の昼13時~13時30分(時間厳守)
表彰式:5号地新波止にて検量後、表彰、解散
対象魚:チヌ(一匹の長寸)優勝・2位・3位まで
その他にもアジの部、他魚の部などもあります。

※参加希望の方はあらかじめ申し込みをお願いいたします。
※検量時間は厳守。時間を過ぎてのお持込は無効となります。

◎昨年は諸事情で秋に開催の本大会でしたが、今年は例年通り春の開催となります。
初心者の方やファミリーの方々も気軽に参加いただける大会です。

皆様のご参加を心よりお待ち致しております。








釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091



  


Posted by 香魚 at 19:30Comments(2)社員釣行記

2012年04月29日

☆波止からの良型カワハギ☆

H24 4月29日(日) 小潮

お客様 山本様

佐賀関 一尺屋 

波止にて良型カワハギ釣れています。





釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
  


Posted by 香魚 at 16:26Comments(0)お客様釣果

2012年04月29日

デカイ!黒鯛釣れました☆

日時:2012年4月28日5:00~19:00迄
場所:大分県佐伯市佐伯港
釣行者:青坂様
釣魚:チヌ 1匹
釣り方:フカセ釣り
竿:アテンダーⅡ
ウキ:遠矢ウキ6B
撒き餌:白チヌ+遠投スーパームギ+オキアミ+ムギ
付け餌:オキアミ
情報:
底トントンの状態で棒ウキが1メモリ沈んだらすぐさま合わせるとういう早掛けで
釣果を出すことができたそうです♪


4連続ボウズが報われました!by本人談




釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 09:13Comments(0)お客様釣果

2012年04月25日

メバルが絶好調↑↑

日時:2012年4月25日5:30~10:30迄
場所:大分県国東市 大分空港沖
釣行者:お客様 植木様
釣魚:メバル  20匹(30cm筆頭に平均28cm)
   ホゴ   10匹(26cm筆頭)
   アイナメ  1匹(25cm)
釣り方:船胴突き仕掛 3本針
竿:海峡80号4m
リール:タナセンサー
道糸:4号
仕掛け:メバル仕掛け12号(ハヤブサ)
オモリ:40号
エサ:イカナゴ
遊漁船:末広丸(富来港より出船)
料金:1人10,000円
情報:根がかりし易いので糸を張った状態を保ち、底を小突くようにすると釣果が伸びたようです!
ベタ凪状態で非常に釣りがし易く魚の活性も高い状態だったとの事です☆

20年程通って、生まれて初めてこんなに釣れました♪






釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 14:13Comments(0)お客様釣果

2012年04月24日

大型アジ釣れました☆

日時:2012年4月24日
場所:大分県大分市シーバース沖
釣行者:青木様
釣魚:アジ 数匹(40cm・30cm)
釣り方:船釣り
仕掛け:胴突き仕掛け
情報:
大型のアジが久々に釣れたとの事です☆

まるまるとした大型アジ!!青木様お見事です!!
これから水温が上がってくるのでこれからに期待ですね☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 22:00Comments(0)お客様釣果

2012年04月24日

クロが絶好調!in津久見

日時:2012年4月24日8:00~16:00迄
場所:大分県津久見市波止
釣行者:堀尾様・青坂様
釣魚:クロ(メジナ) 6匹(46cm筆頭に)
釣り方:フカセ釣り
竿:センティオ2号(がまかつ)
リール:トーナメントイソZ2500(ダイワ)
道糸:2号
ハリス:1.5号
ウキ:環付ウキ0号
針:3号(グレ針)
撒き餌:パン粉
付け餌:パン粉
情報:朝マヅメに食いが立っており2ヒロのタナで食ってきたそうです。
昼からは食いが悪く反応は非常に少なかったとの事で、2ヒロ半から1本までタナは下がったとの事です☆

御義父さんの誕生日ということも有り、記念になりました☆
お誕生日おめでとうございます♪これからも仲良く御釣行なさってくださいネ♪


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 19:29Comments(0)お客様釣果

2012年04月24日

住吉泊地でチヌ続々!!

大分市の川野様は住吉泊地でチヌを釣りました。

半遊動釣りで、48.5cmを頭に7匹釣っておられました!!
撒き餌:オキアミ1角+ヌカ+ムギ+パン粉+乱舞サグリチヌ
場所:大分県大分市住吉泊地漁協横の波止(湾内)
釣魚:チヌ(黒鯛)7匹
朝2匹釣り、その後夕方に5匹追加なさったそうです!  続きを読む


Posted by 香魚 at 17:55Comments(0)お客様釣果

2012年04月24日

津久見にてクロ釣れています☆

日時:2012年4月23日
場所:大分県津久見市波止
釣行者:お客様 小澤様
釣魚:クロ 5匹(27cm筆頭に)
釣り方:ウキフカセ釣り
竿:5.3m
リール:2500番
ウキ:3B
ハリス:銀鱗1.5号
針:チヌ針3号
撒き餌:パン粉+集魚剤+オキアミ
付け餌:オキアミ
情報:津久見にて四歳の息子さんが初27cmクロゲット



やった↑↑☆これからもっともっとたくさんの
魚を釣って下さいネ♪

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091




  


Posted by 香魚 at 08:59Comments(0)お客様釣果

2012年04月23日

鮎釣り新製品☆エキスパートサカサ入荷致しました!

ハリス止めに対してハリを垂直にセットします。





根掛り激減!ハリ先の傷みも軽減するニュースタイル!


ハリとハリス止めを通常とは違う角度で垂直にセッティングしたニュースタイルサカサです。おとりへの皮打ち的なセッティングでイカリハリスを上側へ向ける事ができます。そのメリットは根掛りを防ぎ、イカリのハリ先も守る、且つより安定した掛りを見せます。
ややセッティングに難があることは否めませんが、その効果は絶大!一部のエキスパート達のシークレットを形にしました。


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 17:31Comments(0)商品紹介

2012年04月23日

シーバス快釣!in大分川

日時:2012年4月22日23:00~1:00迄
場所:大分県大分市大分川(旧ホーバーフェリー乗り場側)
釣行者:お客様 西竹様 鷹崎様 高見様 スタッフ かつ君
釣魚:シーバス(スズキ)2匹(52cm・25cm)
釣り方:ルアー
竿:9ft
リール:カルディアKIX2500
メインライン:PE0.8号
リーダー:16LB
ルアー:ローリングベイト77(タックルハウス)等々
情報:仕事終わりにぷらっとシーバスを狙いに行ってきました!
当日の午前中まで雨が降っていたので狙うとすれば今日しかないということで急いで準備して出発!
先に舞鶴橋下で釣りをしていた鷹崎様・高見様に連絡してみれば不発ということだった為、みんなで下で釣りをしようと誘い水門前に集結!

手前がかなり浅いので潮目を狙いながら、ヨレを狙いながら雑談しながらしていると・・・・
西竹さんにHIT!!!
バッッシャバシャと上がって来たのは良型のシーバス!

ドリフトさせながらボトムまで落として、
底付近狙いでリトリーブしていると来ました!
狙い目ばっちり!楽しい↑↑

後ろの高見君は食事を我慢して釣りをしているのに・・と虚ろな表情・・(苦笑)


HITルアーはローリングベイト77(ミドキンカラー)



その後もその近辺を皆で狙うも1バイトがあっただけ


シーバスよ来い!!!


少し上流の水門前に移動して私もローリングベイトに付け替えてキャストを繰り返していると・・来た!!

またもや西竹様にHIT!!!


すれ掛り~当日がお誕生日だったということもあり、バースディフィッシュですね(笑)

1:00になり、霧が濃すぎて弁天大橋の明かりが見えない程になったところで終了と致しました!

釣れたシーバスは全て鷹崎様が自転車に積んでキャッチ&イートさせていただきました!

チョットの時間で非常に楽しませていただきました♪また出撃いたします☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091










  


Posted by 香魚 at 09:32Comments(0)社員釣行記

2012年04月21日

シーバス釣れました☆

日時:2012年4月20日 21:00頃
場所:大分県大分市大分川河口 碩田側
釣行者:お客様 鷹崎様
釣魚:スズキ 1匹(25cm程)
釣り方:メバリング
竿:6ft
リール:1500番
ルアー:ただ引きプルプル
情報:

弁天大橋下にてソフトルアーにHITしました☆
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 12:00Comments(0)お客様釣果

2012年04月21日

ヤマメ釣りin一ツ瀬川

日時:2012年4月19日 10:30~16:00迄
場所:宮崎県西米良村一ツ瀬川
釣行者:お客様 西竹様 スタッフ しんや君 かつ君
釣魚:ヤマメ 2匹(24cm筆頭に)
釣り方:   ルアー           エサ
竿:     6ft           5.4m
リール:   1500番   
ライン:   3lb          0.3号(フロロ)
ルアー:   プラグ
エサ:                 川虫・ミミズ等々
遊漁料:日釣り券1000円
情報:宮崎県一ツ瀬川にヤマメ釣りに行ってきました♪
最初に耳川経由でのルートを予定していたのですが265号線が仲塔から土砂崩れ!!しかも迂回路無し・・引き返して503号線へ行くことに・・諸塚を通り過ぎ、到着したのは10:30!車で5時間半!

かりこボウズ大橋のたもとにある百菜屋へ行き日釣り券を購入して川を見下ろすと・・驚き!凄く綺麗!


かりこボウズ大橋です☆


おぉ~・・ここが鮎マスターズの会場かぁ~

兄の提案によりルアーでヤマメを狙う事にして皆でキャスト!

うぅ~ん・・チェイスはするもののフッキングまでには至らない・・まだまだ腕が足りないなぁ~・・

その後上流部の役場前の瀬を下見して、昼食を兼ねてルアーをキャスト!!!!


がしかし、雨がザーザーと降り出してあえなく一時中断してさらに上流のフィッシングロードへ車を走らせてそこから入川してみる事に♪今度はエサ釣りに変更!

お!

おぉぉお♪

すごく綺麗な渓流河川ですネ☆

ここぞと思う場所へ仕掛けを流してみると・・・イダ・・イダ  いだが連続して釣れます・・・困ったなぁ~
私は滝壷下のちょっと流れの強い瀬を流すとキター!本命!


よし!!一ツ瀬ヤマメは綺麗です☆

その後もう一匹追加したところで大降りの雨・・・・あえなく終了として帰路につきました!

帰りは10号線を有料道路を使いながら帰ったのですが4時間!うぅ~ん兄に運転してもらっていたのですが、キツイ!でも行く価値はありますよ~☆☆


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091











  


Posted by 香魚 at 10:03Comments(0)社員釣行記

2012年04月20日

波止釣り大会延期のお知らせ

2012年4月22日(日)に予定しておりました

大分港釣り大会ですが悪天候の為

2012年5月6日に延期致しました。

ご了承下さい。





釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091



  


Posted by 香魚 at 20:17Comments(0)イベント

2012年04月20日

チヌ乗っ込み中♪

日時:2012年4月18日15:00~18:30
場所:大分県大分市5号地テトラ
釣行者:お客様 新久保様(team OTZ所属)
釣魚:チヌ(黒鯛)20匹(45cm筆頭に)
釣り方:全遊動フカセ釣り
竿:A-1クラシック 00号
リール:銀狼2500番
道糸:1.35号
ハリス:1.2号
ウキ:エキスパートUE0c号
針:遠投ハヤテ7号(グレ)
撒き餌:チヌの舞ホワイト+ピンポイントチヌ+オキアミ2角
付け餌:生イキ君
情報:
夕マズメ狙いにちょこっと釣行なさり、立て続けに6枚上げてその後ぽつりぽつりと数を伸ばして行かれたそうです!
最初に20杯程ポイントに撒き餌を撒いて寄せてチヌを足止めさせておくと良いそうです♪
海を正面に見て右の大分川の方向に流れる潮の時にタナは3ヒロから1本半で餌取りは非常に少なかったのですが、アタリは糸がまっすぐになる程の活性であったようです☆

U.K君やったよ↑☆


チヌ釣りに行くなら今がチャンスです!
4月22日(日)
大分港波止釣り大会開催します!!
ご予約はお早めに☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 09:23Comments(0)お客様釣果

2012年04月18日

夜釣りが面白いです☆

日時:2012年4月18日22:00~24:30迄
場所:大分県大分市西大分地区かんたん公園
釣魚:コノシロ
   アジ
釣り方:川用延べ竿の餌釣り
ウキ:オリジナル小型棒ウキ(ケミホタルが着けられる物)
道糸:ナイロン1.5号
針:袖針7号
ガン玉:2B
撒き餌:ジャンボ+オリジナル集魚剤
付け餌:大粒サシアミ
情報:






4月22日(日)
大分港波止釣り大会開催します!!
ご予約はお早めに☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 13:00Comments(0)社員釣行記

2012年04月17日

メバリング新製品入荷致しました!




■使い方 簡単!! 投げて巻くだけ!!
■生きたシラスのような生命感でターゲットを魅了!!
■特徴的な凹凸ボディ&素材の柔らかさで抜群の吸い込みを実現!!「しらすネ~ク」その名が表すルックスとヘビを連想させる
特徴的なボディデザインのアジング用ソフトベイト!!
その象徴的な凸凹ボディは素材の持つ柔らかさを増幅させる。
アジングの命題である“抜群の吸い込まれやすさ”を重視した超食い込み設計。
ジグヘッドやキャロライナリグによるアジングはモチロン、
ダウンショットでのヘチ釣りでロックフィッシュにも効果的。
高次元の汎用性を併せ持つスーパーベイト。




4月22日(日)
大分港波止釣り大会開催します!!
ご予約はお早めに☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 20:07Comments(0)商品紹介

2012年04月17日

西大分地区にてアジが釣れだしました

日時:2012年4月17日
場所:大分県大分市西大分地区白灯台
釣行者:お客様
釣魚:アジ 複数匹(23cm平均)
   クロ 5匹程(25cm平均)
釣り方:フカセ釣り
撒き餌:ジャンボ+集魚剤
付け餌:加工オキアミ
情報:
日中のフカセ釣りにて良型のアジが釣れているようです!釣るなら今がチャンスです♪






釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 16:06Comments(0)お客様釣果

2012年04月16日

住吉泊地でもチヌが釣れています☆

日時:2012年4月15日12:00~16:30迄
場所:大分県大分市住吉泊地 倉庫裏
釣行者:お客様 植木様
釣魚:チヌ 1匹(35cm)
竿:黒斬 0号(がまかつ)
リール:BBXハイパーフォース2500番(シマノ)
道糸:1.5号(東レ)
ハリス:1.5号
針:チヌ針1号
撒き餌:チヌの舞ホワイト+オキアミ+ムギ
付け餌:オキアミ
情報:

底べったりでの沈め釣りで、走っていくようなあたりばかりでした!

エサ取りの魚影は全く無し!釣れればチヌです!アタリ爽快♪



4月22日(日)
大分港波止釣り大会開催します!!
ご予約はお早めに☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 18:00Comments(0)お客様釣果

2012年04月16日

デカイ!尾長釣れました!

日時:2012年4月15日
場所:大分県佐伯市より出船
釣行者:I様
釣魚:尾長グレ 1匹(63.5cm 4080g)
   シマアジ 1匹
   カサゴ  1匹
   メバル  1匹
   イサキ  2匹
  アカイサキ15匹
釣り方:船ウキ流し釣り
仕掛け:胴突き吹き流し天秤仕掛け
針:小ダイ針10号
ハリス:5号
オモリ:100号
撒き餌:オキアミ生
付け餌:オキアミ生
遊魚船:天神丸
情報:

大型の尾長です!魚拓を取らせていただきました☆

船イサキのシーズンですね♪



4月22日(日)
大分港波止釣り大会開催します!!
ご予約はお早めに☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 14:05Comments(0)お客様釣果

2012年04月16日

近郊チヌ釣りが面白いです!

日時:2012年4月15日6:00~14:00迄
場所:大分県大分市住吉泊地 西電裏
釣行者:佐藤様(Team黒鯛臣所属)
釣魚:チヌ(クロダイ)4匹(36~46cm)
釣り方:全層フカセ釣り
竿:00号ー5.3m鱗海SP
リール:2500番
道糸:1.8号
ウキ:環付き 0号(キザクラ)
ハリス:1.25号
ハリ:底攻め 3号(オーナー)
撒き餌:生1角+チヌの道2袋+チヌパワーV9
付け餌:オキアミ
情報:潮ににごりが有り、下の潮はほとんど動かない状況でエサ取りがちらほら見えるようでした。
仕掛け投入前に20杯撒いて山を作っておくと釣果が安定したとの事です☆
最初のチヌは7:30に来て次ぎは9:30頃13:00頃・13:30頃と時間帯はばらばらだったようです!

諦めずに我慢!ひたすら撒き餌を打つ事がこつです♪  


Posted by 香魚 at 12:00Comments(0)お客様釣果