スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月31日

渓流釣りに行ってきました!

日時:2012年8月30日4:00~17:30迄
場所:宮崎県椎葉村 耳川
釣行者:お客様 西竹様 鷹崎様 高見様 スタッフ かつ君
釣魚:ヤマメ 1~15匹(13cm平均)
釣り方:エサ釣り
竿:5.0m
糸:0.3号(通し仕掛)
針:マッチョ6号(がまかつ)
エサ:みみず・川虫
遊魚料:日券 1000円
情報:宮崎県椎葉村へ渓流釣りに行ってきました!

朝一番から皆気合十分です!

開始早々鷹崎君が初ヤマメGETです!



それに続けと西竹様もヤマメをGET!

ぽつりぽつりと二人が釣って行き、お昼の時点で釣果は西竹様が6匹、鷹崎君が4匹、私が1匹、高見君が0という非常にシビアな状況!


川を見ながら皆でお昼休憩を挟んで、さぁ!二回戦!


ん!?おなかイッパイでマイナスイオンを感じながらお昼眠タイム!
高見君の結果は動画にて!


最後に鷹崎君がアブラメを釣って終了となりました☆本当に初心者?という程釣られていました!初心者なのに・・私よりつるなんて・・悔しい~(笑)


今回は水量が多く、初心者の方にはなかなか厳しい状況だったかもしれませんが楽しまれていたようです☆



http://youtu.be/ctkIT_y859Y


水が綺麗で存分に満喫できました☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091



  


Posted by 香魚 at 12:34Comments(0)社員釣行記

2012年08月29日

住吉泊地でもタチウオが釣れました!

日時:2012年8月28日
場所:大分県大分市住吉港
釣行者:十五万石様
釣魚:タチウオ 3匹(指三本幅)
釣り方:ルアー釣り
竿:シマノARC
リール:ツインパワー
メインライン:0.8号(PE)
リーダー:8lb
ルアー:タフィー + トレーラー
情報:
仕事帰りにカブで釣行なさった十五万石様は、ライトとライトの間をランガンして行き数を伸ばされたようです!


お見事です☆!

又、西大分港でも指2本幅ですがメタルジグにて釣果があったとのことでした!

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 20:06Comments(2)お客様釣果

2012年08月29日

乙津川へ釣行!

日時:2012年8月29日2:00~3:30迄
場所:大分県大分市乙津川
釣行者:お客様 西竹様 高見様 鷹崎様
釣魚:タチウオ 1匹(指2本幅)
釣り方:ルアー釣り
竿:9ft
リール:カルディア2500番
メインライン:1号(PE)
リーダー:16lb
ルアー:ローリングベイト77sss(タックルハウス)・サスケ75シャッド(アイマ)
情報:
シーバスを狙っていて、第二戦の乙津泊地へ釣行なさった西竹様は帰り間際に
HIT!!最初にフッキングしてドラグが出ていったのですが、あれ?ばれた?というような感覚の後に・・・

あれ!??なんかついている?上がってきたのは



タチウオ!!!初タチウオとこんな場所で出会うとは!と驚かれていました。


その後はHIT無しで終了となったようです☆


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 19:17Comments(0)お客様釣果

2012年08月29日

シーバス狙いに大分川へ行ってきました!

日時:2012年8月28日22:30~1:30迄
場所:大分県大分市大分川中流域 広瀬橋下流
釣行者:お客様 西竹様・鷹崎様・高見様 スタッフ かつ君
釣魚:チヌ 1匹(46cm)
釣り方:ルアー釣り
竿:エクスセンス810
リール:イグジスト2506
メインライン:0.6号(PE)
リーダー:14lb
ルアー:イナセ(ハルシオンシステム)・サスケ75シャッド(アイマ)・R-32(マーズ)
情報:
仕事終わりに大分川へ行ってきました!
最初に広瀬橋下の堰へ行きキャストを繰り返していると、水門の流れ込みで釣りをしていた私にHIT!

R-32で食わせました!
ソフトルアーで反則でしょうか・・・?
しかし!!釣れれば良いのです!

(と言う事にしておいて下さいicon


流れ込みにいたチヌGET!
その後、滝尾橋上の鉄橋に行ってキャストを繰り返したのですが、西竹様と私にヒットはあるもののフッキングまでには至らずに終了となりました!
またリベンジに行ってきます!
皆で釣行すると楽しいですよ~!皆様も是非ご一緒に♪



釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 18:14Comments(0)社員釣行記

2012年08月27日

大野川鮎釣り大会開催致しました!

2012年8月26日(日)開催!

大野川鮎釣り大会開催致しました!


            三匹長寸    場所 
1位 古川 亨 様   75.0cm    野津川

2位 吉良 雄一様   71.5cm    犬飼大橋

3位 西 保久 様   70.2cm     向野




























悪条件の中皆様よく釣られておりました。

また来年も皆様のたくさんのご参加を心よりお待ち致しております!




釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
  


Posted by 香魚 at 10:30Comments(0)イベント

2012年08月27日

バグラチオン入荷致しました!


apia 新製品!バグラチオン入荷!



[全長]80㎜ [重量]13g [タイプ]シンキング [アクション]ウォブンロール [フック]ST-46 #6 [価格]¥1,690(税込¥1,775)

中小河川や中上流域、港湾のマンメイドストラクチャー回りなど、持てる小技を駆使して攻略するためのジャークベイト“バグラチオン”。ひとたびロッドアクションを加えれば、独特の平面形状のボディが激ギレヒラ打ちダートをおこし、
猛烈な光を反射してリアクションバイトを誘発。またテンションフォールやドリフト時の、絶妙なローリングアクションが特徴。ジャークで誘い、フォールで食わす! “バグラチオン”は普通のミノーとは一線を画した超攻撃的ジャークベイトだ。



http://youtu.be/hWeERG4gZC0





リバーゲーム用のジャークベイトとして開発したバグラチオンですが、背中が切り立ったナイフエッジを持ち、水流を切り裂くようなボディが外見上の特徴です。この水切りの良いボディは河川の速い流れの中でも、それを切り裂くようにスイム。そして、大きめに設定したリップはしっかりと水流を捉えます。

特にダウンクロスでのトゥイッチやジャークでは決して水面を割ってしまうことはなく、スライドするようなダートや激しいヒラ打ちを演出する、正に“ジャークベイト”と言うに相応しいプラグです。また、テンションフォールではローリングを起こすので、リフト&フォール・ストップ&ゴーのテクニックにも機敏に反応。

夏場の河川中上流部のデイゲームやスレた都市型河川でのナイトゲーム等々、あらゆる河川のシーバスゲームに対応するバグラチオンは、従来のミノーゲームに捉われない“攻撃的なリバー攻略”を実現します!






釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 09:20Comments(0)商品紹介

2012年08月24日

特価品続々入荷中!

早い者勝ちの特価品続々入荷!







パズデザイン・マーズ・ベイトブレス等々!

定価から大幅値下げの超特価で提供中!

是非一度ご来店いただき、実際に手に取ってご覧下さい!



釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 14:03Comments(0)商品紹介

2012年08月24日

パンチライン80裏カラー再入荷!

数量限定パンチライン80裏カラー再入荷致しました



一般的なシンキングペンシルは水を受ける「面」が
ほとんど無く、「使用感のなさ」から、水の流れを
掴むのが難しかった。その「使用感」を最大限に
引き出したのがパンチライン。直角に切り落としたような
フラットなヘッド形状がもたらす「抵抗感」が従来の
”シンキングペンシル”で感じることのできなかった、
ライン先のルアーポジション、水の流れを確実に
アングラーへ伝達する。




http://youtu.be/wsWPBOCrmQE

フォール時には並行姿勢を保ちながら
ローリングフォールを発生。
横方向へ動くルアーにシーバスが
反応しなくなっている場合やタフコンを
打開する強力なアピール力を発揮する。


横方向ではS字スラローム、縦方向ではローリング
フォールと2つの動きで立体的な
アプローチを可能とし、
より戦略的な展開で標的を誘う。
パンチラインは“必要な要素”と“欲しい要素”が
兼ね備わった、常識を打ち破る
全く新しいシンキングペンシルの形である。


すでにパンチラだのパンツラインだの下ネタ系のサブネームが付けられちゃってます。
口を使わないシーバスもパクッ!っと行っちゃいそうなボリューム感。シンペンアクションなのにカップが付いているから、リトリーブしている抵抗感もイイ! なによりフォール時の絶妙なるローリングに逝きそうです。コレ、間違いなく今後のお助けルアーの筆頭になることでしょう。使えば使うほど練って練って練りこまれているなぁ~という好印象を受けます。
ちなみにFoojin'ADとの組み合わせで使用するとローリングフォールアクションの振動が手元まで伝わってきます。これはイイわ。港湾でも干潟でもめっちゃ飛ぶから磯やサーフでもイケるでしょう。



釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 13:23Comments(0)商品紹介

2012年08月24日

エギング新製品入荷!

釣研新製品!ダブルソード



2つのアイで2通りのアクションを実現!究極のWアクションエギ


■沈降角度:45度
■沈降速度:3.5秒/m


上下方向へ大きくアピール!ダンパーアイボディー前端部に設けられたダンパーアイにラインを結べば、上下方向へひときわ大きくアクション。障害物へ直接コンタクトすることも多いこの部分には、フラットなダンパー形状を採用し、ボトム接触時の感度を大幅にアップさせることを実現しました。アゴリグなどに代表される、追加シンカーにも対応しています。

水平方向へ生命感のある動きを演出!ダートアイヘッド上部に装備されたダートアイは、水平方向への動きを意識したアオリイカに対して、ベストなアクションが行なえるポジションに設定しました。低活性のディープエリアで必要以上にエギを浮かせたくない時、またシャローの見えイカ攻略で、ダート中に海面からエギが飛び出すのを抑えたい時などにも威力を発揮します。

アピール力と違和感のない抱き心地を両立した半布貼りのボディ水中でのフラッシング効果を高めたソリッド(素材むき出し)仕様のソードフェイスとする一方で、ボディはアオリイカが抱いても離さない布張り仕様を採用。アピール力と違和感のない抱きつきを高次元で両立しました。

「キレ」と「伸び」が違う!新型3Dウェイト搭載船舶工学をベースにデザインした新型3Dウェイトは、ボディを即座にダートの体勢に導き、加速時には適度に水をつかんでアクションに「キレ」と「伸び」を与えることに成功しました。キャスト時にもブレやふらつきのない抜群の安定感と飛距離を生み出します。ウェイト表面は水中でのギラつきを抑え、アオリに余計なプレッシャーを与えない特殊マット塗装済みです。

夜間や薄暮時のアピール力に優れた蓄光塗装を腹面後部に採用フォール時、エギの後ろ側に付いたアオリイカにアピールする蓄光塗装を装備。夜間は勿論のこと、マズメや曇天といった自然光の少ないコンディション下で効果抜群です



●サイズ:3号,3.5号


●寸法(mm):120,135




●重量:3号(12g),3.5号(18g)




釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 08:29Comments(0)商品紹介

2012年08月23日

アユ釣りに行ってきました!

日時:2012年8月22日
場所:大分県豊後大野市清川 奥嶽川(大野川支流)
釣行者:お客様 鷹崎様 スタッフ かつ君
釣魚:アユ 2匹(18cm~23cm)
釣り方:鮎友釣り
竿:9.5m
天井糸:0.3号(PE)
通し仕掛:0.35号(フロロ)
ハナカン糸:0.8号
針:6.5号(オーナー)・8.0号(がまかつ)
遊魚料:日券 1500円 年券 5000円
情報:
お昼からちょこっとアユ釣りに行ってきました!
今回はアユ釣りをしてみたいという鷹崎様と一緒に釣行しました。本流に入ろうとは思っていたのですが、前日の夕立の影響で濁りが強くなっており諦めて奥嶽川に行くことにしました。
始めにアユのつけ方からを説明させていただきながらスタートし、ある程度まで説明したらいざ自分ひとりでのスタート!
慎重にアユを泳がせていると・・・ガツン!!キター!
開始早々HITしたのですが、一気に下られて竿がのされた状態になり無念のバラシ・・
そう簡単に初GETとはなりませんでした!

その後も場所を変え、アユを変えながら粘ってはみるものの、なかなか釣る事ができずに終了となりました。

まさかあんなに小さいアユがこんなに引くとは思ってもみませんでした!!と大変驚かれていました!

本流と比較した時には数はかなり少ないものの、引きが凄く楽しめる程のサイズが多いですよ☆

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091



  


Posted by 香魚 at 19:23Comments(0)社員釣行記

2012年08月23日

ハエ(オイカワ)釣れました!

日時:2012年8月15日
場所:大分県臼杵市野津町 野津川(大野川支流)
釣行者:園田
釣魚:ハエ(オイカワ)20匹超
釣り方:エサ釣り
竿:5.4m
糸:0.3号
エサ:さし虫
遊魚料:日券500円 年券3000円(アユ・エノハ・ウナギを除く)
情報:

ハエ釣りに釣行し、良型を主体に釣られておりました!
常にアタリが有り、やわらかい竿なので十分に引きを堪能できたようです☆



釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091


  


Posted by 香魚 at 18:57Comments(0)社員釣行記

2012年08月22日

大分の海釣り情報♪

【大分港周辺】
夕マズメから夜にかけて、カゴ遠投釣りで20cm級のアジが10匹前後釣れています。
集魚ライトを持参すると多少釣果が違う様です。

【坂ノ市一文字】
カゴ遠投釣りやフカセ釣りで25cm前後のアジや35cm~45cm級のチヌが釣れています。
時折40cm~60cmのマダイも釣れています。
又、夜釣りではタチウオのアタリが有るようです。

【乙津泊地】
フカセ釣りで35cm~45cm級のチヌが2匹~5匹釣れています。
又、投げ釣りでキスも釣れています。

【津久見島】
舟掛かり釣りで50cm~70cm級のマダイや25cm~40cmクラスのアジ・サバが釣れています。

【水の子】
周辺の舟釣りで、胴長15cm~30cmのケンサキイカが30杯~50杯前後釣れています。

【先の瀬沖】
周辺の舟釣りでは、胴長20cm前後のケンサキイカが30杯~50杯前後釣れています。

【沖の黒島】
周辺の磯では、日中のフカセ釣りで尾長グレのアタリが出ています。
又、場所によりイサキや口太グレの40cmオーバークラスが3匹~6匹釣れています。
夕マズメから朝マズメはアジの25cm~30cmクラスも釣れています。

【横島】
周辺の磯では、30cm~35cm級のグレが釣れています。
時折40cmオーバーの良型グレも釣れています。

【深島】
周辺の舟釣りでは、30cm~35cm級のイサキが10匹~20匹釣れています。
時折40cm~60cm級のマダイも釣れています。









  


Posted by 香魚 at 18:03Comments(0)釣り情報

2012年08月21日

住吉川河口でもシーバス!

日時:2012年8月21日5:00~6:30迄
場所:大分県大分市住吉地区 住吉川河口域
釣行者:高見様
釣魚:シーバス(32cm)
釣り方:ルアー釣り
竿:ゲームARC806 ML
リール:エクスセンスCI4 C3000
メインライン:PE1.2 号
リーダー:3号(フロロ)
ルアー:DOX-SW・RB77・サスケ140烈波・スピンガルフ
情報:
50cmクラスを朝一番にミノーで掛けてから無念のフックアウト!
その後ペンシルを使用し、TOPでドッグウォークさせていると「ゴボォ!」っと水面を割る音と共に釣れたそうです!

いますねぇ~ココ!☆

人生2匹目シーバスGET!

おめでとうございます!


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 12:03Comments(0)お客様釣果

2012年08月21日

ブラックバス好調♪

日時:2012年8月20日
場所:大分県由布市芹川ダム
釣行者:十五万石様
釣魚:ブラックバス 5匹(40cm筆頭に)
釣り方:ルアー釣り
メインライン:8lb(フロロ)
ルアー:3gジグヘッド+ヤマセンコー4inc
    フロッグ(デプス)
情報:

ごみ溜りにキックバックで入れて食わせたとの事です!
秋の風を感じたそうです☆
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091




  


Posted by 香魚 at 11:45Comments(0)お客様釣果

2012年08月20日

良い型!アジ釣れています!

日時:2012年8月20日
場所:大分県大分市 シーバース沖
釣行者:青木様
釣魚:アジ 4匹(36cmを筆頭に30cm超え)
   アジ 10匹(22cm~23cm)
撒き餌:ジャンボ(アミコマセ)
付け餌:オキアミ
サビキ:10号
オモリ:30号
釣り方:船釣り
釣り船:青竜丸 ※マイボート
情報:
本日マイボートで御釣行の青木様

撒き餌を良く出るように工夫して釣果を伸ばされたようです!

潮は澄み、良型主体に釣られておりました!

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
  


Posted by 香魚 at 20:00Comments(0)お客様釣果

2012年08月20日

☆IBU丸1号・2号釣れています☆

H24 8月19日 日曜日

IBU丸1号2号本日はAM9:00~PM12:00とPM1:00~PM4:00までの2便出船です。

1便
AM9:00~PM12:00
お子様連れでご乗船いただいた、田村様グループ☆
夏休みの、イイ思い出になりました☆

アジ
30匹~50匹
7cm~25cm
ホゴ 良型




















2便
PM1:00~PM4:00
藤原様
アマダイ 40cm弱
角熊様
ハタ 40cm強
アジに混じって、珍しい高級魚も釣れてます☆







釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 10:45Comments(0)イヴ丸情報

2012年08月19日

鶴見の船ケンサキ釣りに行って来ました!!

県南のケンサキイカ釣りに行って来ました。

鶴見の港を出港したのが夕方5時半。
1時間船に乗ってポイントに到着。

今日は、闇夜の大潮だから釣れるのでは・・・?
と、勝手に入れ食いを思い描き仕掛けを投入。

でも、夜9時までの釣果は5匹、どうなる事やら・・・と思っていましたが、船長のお陰で納竿までには20匹釣る事が出来ました。

一番大きなものでは、胴長37cm有りました。


他のメンバーは、30~40匹釣っていましたので、一船で200匹と言う情報は、間違ってはいなかった様です。



夏の風物詩、船からのイカ釣りまだまだ行けます!!

お問い合わせは、「しんえい丸」まで。

今日は、イカとくろめ丼・イカそうめん・イカの煮付けを作りましたicon

明日は、イカのにぎり寿司・イカの天ぷらなど作ろうと思っています♪



Byひまわり  


Posted by 香魚 at 21:02Comments(0)社員釣行記

2012年08月19日

大野川本流で釣れました!

日時:2012年8月19日12:30~17:30迄
場所:大分県豊後大野市大野川犬飼駅下の瀬
釣行者:安藤様(TEAM 名釣会)
釣魚:アユ 16匹(23cm筆頭に)
釣り方:アユ友釣り
情報:
本日大野川本流に入られた安藤様は犬飼駅下の瀬に入られて途中入れ掛かりのシーンもあったようです!


水はまだ濁ってはいますがひと時よりは落ち着いて、
天然遡上の鮎も混じり、楽しまれたようです♪



釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 19:43Comments(0)お客様釣果

2012年08月19日

今日も好釣果!

日時:2012年8月12日6:00~11:00迄
場所:大分県大分市乙津泊地
釣行者:小澤様
釣魚:チヌ  12匹(51cm筆頭に)     
釣り方:フカセ釣り
竿:RB  0号
リール:ファイヤーブラッド2500番(シマノ)
ウキ:極鱗00号・銀舞00号(ガルツ)
道糸:磯スペシャルビジブルマーキ1.5号(サンライン
撒きえさ:沖アミ1角・集魚材・ムギ2kg・パン粉1kg
喰わせ餌:加工沖アミ2種類・練り餌
情報:

今日は風が多少あり、涼しかったようです!
潮は動き、濁りも無く良かったようです☆


釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091

  


Posted by 香魚 at 19:33Comments(0)お客様釣果

2012年08月19日

イヴ丸1号出港しました!

最近のイヴ丸は、暑い日中を避け朝9:00~12:00の釣りが主です。

釣果は日により違いますが、12日には小型アジに交じり50cmクラスのヒラメが釣れました。


17日はメバルの27cmも交じって釣れ、アジだけでは無い+αの釣りが楽しめる様になってきました。

平均20cm前後のアジが20匹~30匹釣れている様です。



◎詳しいイヴ丸予約状況は下記までご連絡下さい◎

【釣具スーパーイヴ】
■春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
■戸次店(24時間営業)・おとり鮎販売
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
  


Posted by 香魚 at 15:08Comments(0)イヴ丸情報