2017年04月29日
(動)トーナメンターVS初級者2人! 勝つのはどっち?2017 04 27
日時:2017年4月27日
場所:大分県大分市5号地テトラ
釣行者:お客様 吉田様 岡田様 スタッフかつ君
釣魚:チヌ
釣り方:フカセ釣り
竿:5.3m
リール:2500番クラス
ライン:NY
ハリス:FC
情報:

トーナメンターの吉田さんにチヌ釣りで挑んできました!
ハンデをつけてもらう為に色々と策を練った結果、

岡ちゃん・スタッフかつ君ペア
対
吉田さん
で勝負をして、その釣果の総合計で勝敗を決めるという事になりました。
潮は大潮。上げ止まりが9:30
試合開始時間が7:10。
3人のローテーションの釣りで、入る場所はじゃんけんで決める。
40分の場所交代というルールの元、本当の試合さながらの取り決めで行う事に。
潮は風波と底潮がゆっくりの2枚潮。
私は前日にご来店頂いた、テスターの方々やトーナメンター、ベテラン勢の方々にアドバイスをいただいた事の全てを尽くしました。

結果は・・・・・




2匹(吉田さん) 対 0匹(ペア)
いやぁ~・・二人がかりでも、この状況で全く釣る事のできないという・・・・・。トーナメンターの実力をまじまじと見せつけられました。
何でしょう。知った仲なのに、試合中はずっとドキドキとした緊張が続いておりました。
負けたので、約束通りに焼肉を奢る結果になりましたが、良い勉強になりました☆

次回はもっと勉強と経験を積んで挑みたいと思います☆
「全国経験者のトーナメンターに挑むなんか無謀や!」とベテランさんから言われちゃいました♪
レベルアップを目指します!!
動画↓
https://youtu.be/HFn7YTkfLFk
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大
会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。

初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
釣具のイヴ】
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:大分県大分市5号地テトラ
釣行者:お客様 吉田様 岡田様 スタッフかつ君
釣魚:チヌ
釣り方:フカセ釣り
竿:5.3m
リール:2500番クラス
ライン:NY
ハリス:FC
情報:
トーナメンターの吉田さんにチヌ釣りで挑んできました!
ハンデをつけてもらう為に色々と策を練った結果、
岡ちゃん・スタッフかつ君ペア
対
吉田さん
で勝負をして、その釣果の総合計で勝敗を決めるという事になりました。
潮は大潮。上げ止まりが9:30
試合開始時間が7:10。
3人のローテーションの釣りで、入る場所はじゃんけんで決める。
40分の場所交代というルールの元、本当の試合さながらの取り決めで行う事に。
潮は風波と底潮がゆっくりの2枚潮。
私は前日にご来店頂いた、テスターの方々やトーナメンター、ベテラン勢の方々にアドバイスをいただいた事の全てを尽くしました。
結果は・・・・・
2匹(吉田さん) 対 0匹(ペア)
いやぁ~・・二人がかりでも、この状況で全く釣る事のできないという・・・・・。トーナメンターの実力をまじまじと見せつけられました。
何でしょう。知った仲なのに、試合中はずっとドキドキとした緊張が続いておりました。
負けたので、約束通りに焼肉を奢る結果になりましたが、良い勉強になりました☆
次回はもっと勉強と経験を積んで挑みたいと思います☆
「全国経験者のトーナメンターに挑むなんか無謀や!」とベテランさんから言われちゃいました♪
レベルアップを目指します!!
動画↓
https://youtu.be/HFn7YTkfLFk
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大
会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。

初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

2017年04月29日
5号地のチヌラッシュ☆
日時:2017年4月29日
場所:大分県大分市 5号地 テトラ
釣行者:お客様 岡田様 羽田野様
釣魚:チヌ
釣り方:フカセ釣り
竿:5.3m
リール:2500番クラス
ライン:NY
ハリス:FC
情報:
5号地テトラに釣行した羽田野君と岡ちゃん。
最初は2枚潮に苦戦して、釣果を思うように出せない状況であったのですが、
底で合わせる事に意識した釣り方にスイッチした羽田野君が、最初に一枚釣り上げました。
それからもう1枚掛かったのですが食いが浅いのか、敢え無く針外れ。

そこから一旦休憩を挟んで釣りを再開した頃に、ちょうど潮の緩むタイミングがあったので2人ともがバタバタと釣果を伸ばす事に成功!
羽田野君に至っては、掛かった相手が大型だったようで、しばらくやり取りをしたのですがハリスの接続部分から飛ばされることがあったとの事です。




羽田野君は3マイ・岡ちゃんは2枚釣り上げ、楽しい同級生の釣りができたようです♪
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
釣具のイヴ】
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:大分県大分市 5号地 テトラ
釣行者:お客様 岡田様 羽田野様
釣魚:チヌ
釣り方:フカセ釣り
竿:5.3m
リール:2500番クラス
ライン:NY
ハリス:FC
情報:
5号地テトラに釣行した羽田野君と岡ちゃん。
最初は2枚潮に苦戦して、釣果を思うように出せない状況であったのですが、
底で合わせる事に意識した釣り方にスイッチした羽田野君が、最初に一枚釣り上げました。
それからもう1枚掛かったのですが食いが浅いのか、敢え無く針外れ。

そこから一旦休憩を挟んで釣りを再開した頃に、ちょうど潮の緩むタイミングがあったので2人ともがバタバタと釣果を伸ばす事に成功!
羽田野君に至っては、掛かった相手が大型だったようで、しばらくやり取りをしたのですがハリスの接続部分から飛ばされることがあったとの事です。




羽田野君は3マイ・岡ちゃんは2枚釣り上げ、楽しい同級生の釣りができたようです♪
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

2017年04月29日
海釣りを楽しむ前に
GW真っ只中!海に川にレジャーに行かれる方も多いこの季節!
忘れちゃいけないのは自然の事故です☆
海上保安庁の方にご来店頂き、事故防止の喚起をしていただきました。

① 海上では天候が急変することがあるので、出発前には、最新の気象情報で釣り場の天候を予測し、注意報が発令されているときは中止しましょう(海の安全情報の活用)
また、常に海上模様や雲の動きに注意しましょう。
② 家族などに、行き先や行動予定を伝えてから、釣りに出掛けましょう。
③ 万一に備え、服装は、赤や黄色等の目立つ服装を心がけましょう。
④ 気象・海象の急変により、岩場などに孤立した場合を想定し、あらかじめ携帯電話等の連絡手段を確保しましょう。
⑤ 釣りに出掛けるときは、万一に備え、単独行動は避けましょう。また、釣り場に到着したら、海中転落した際の上陸場所やお互いの救助方法を確認しましょう。
⑥ 立ち入り禁止となっている場所での釣りは止めましょう。安全な釣り場を確保しましょう。
⑦ 防波堤や岩場は避難する場所が限られているので、天候や海上模様の悪化が予想されれば、どんなに魚が釣れていても直ちに中止し、避難しましょう。 ちょっとした無理が命取りになります。
⑧ 釣り場は、海草などで滑りやすくなっているので、十分注意しましょう。また、後ろから襲ってくる波など、常に周囲の環境に注意しましょう。
⑨ ライフジャケットは常時、正しく着用するようにしましょう。
⑩ 海中転落があった場合、転落者から目を離すことなく、クーラーボックスなど浮力のあるものやロープなどを投入、 身体を確保し、付近にいる人に協力してもらい救助活動にあたりましょう。
安全にレジャーを楽しんで、良いGWにして下さい☆
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
釣具のイヴ】
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

忘れちゃいけないのは自然の事故です☆
海上保安庁の方にご来店頂き、事故防止の喚起をしていただきました。
① 海上では天候が急変することがあるので、出発前には、最新の気象情報で釣り場の天候を予測し、注意報が発令されているときは中止しましょう(海の安全情報の活用)
また、常に海上模様や雲の動きに注意しましょう。
② 家族などに、行き先や行動予定を伝えてから、釣りに出掛けましょう。
③ 万一に備え、服装は、赤や黄色等の目立つ服装を心がけましょう。
④ 気象・海象の急変により、岩場などに孤立した場合を想定し、あらかじめ携帯電話等の連絡手段を確保しましょう。
⑤ 釣りに出掛けるときは、万一に備え、単独行動は避けましょう。また、釣り場に到着したら、海中転落した際の上陸場所やお互いの救助方法を確認しましょう。
⑥ 立ち入り禁止となっている場所での釣りは止めましょう。安全な釣り場を確保しましょう。
⑦ 防波堤や岩場は避難する場所が限られているので、天候や海上模様の悪化が予想されれば、どんなに魚が釣れていても直ちに中止し、避難しましょう。 ちょっとした無理が命取りになります。
⑧ 釣り場は、海草などで滑りやすくなっているので、十分注意しましょう。また、後ろから襲ってくる波など、常に周囲の環境に注意しましょう。
⑨ ライフジャケットは常時、正しく着用するようにしましょう。
⑩ 海中転落があった場合、転落者から目を離すことなく、クーラーボックスなど浮力のあるものやロープなどを投入、 身体を確保し、付近にいる人に協力してもらい救助活動にあたりましょう。
安全にレジャーを楽しんで、良いGWにして下さい☆
大分港波止釣り大会開催!!
昨年は地震などの事情で、開催を見送った
「大分港波止釣り大会」。
今年は4月30日(日)に下記要項で開催する事となりました。
お申し込みは、「釣具のイヴ」春日店・戸次(へつぎ)店で受付中です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております
======= 日程 =======
日時 平成29年4月30日(日)
大会場所 大分川河口(5号地側)~田ノ浦まで
参加費 お一人500円
参加資格 当日使用する餌をご購入下さい
対象魚 チヌ・アジ・等(食べられる魚に限る)
競技時間 大会前日餌購入後~当日の検量時間まで
検量時間 昼12時半~昼1時まで(時間厳守)
表彰式 5号地新波止にて検量後、表彰
※大会当日は、事故の無い様救命具を装着し、釣行をお願い致します。
※検量時間を過ぎての魚のお持ち込みは、競技対象外となりますのでご注意下さい。
※詳しくは当店スタッフまでお尋ねください。
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。
