スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年11月06日

ガチでトラブル発生!オーナーシェフと釣りに行って来ました

日時:2017年11月2日
場所:大分県佐伯市一帯・津久見市一帯
釣行者:お客様 漆原様 スタッフかつ君
釣魚:ホゴ
オオモンハタ
釣り方:エギング・ロックフィッシュゲーム
竿:9ft
リール:2500番クラス
ライン:PE
リーダー:16lb
ルアー:ガルプ等々
情報:



エギング&ロックフィッシュという事で、夜から釣行してきました!


今回はイタリア料理のオーナーシェフの漆原さんとご一緒です☆
道中に色々な料理のお話をお伺いする事ができました!か・な・り勉強になりました!
釣り場で釣った魚で料理を作ってみたい!なんて話もし、これからに期待をふくらませながら釣り場へ。



最初は津久見市へ釣行し、各所を転々とエギングしていたのですが、開始早々から
アタリはあるものの、バレが頻発して朝までまさかの2人で坊主・・・・

それから浦代港へ移動し、ロックフィッシュ狙いに☆
私は車で爆睡していたのですが、夜通し釣りをしていた漆原さんは既に6匹ホゴを釣っている状況!
ジグヘッド+青ゴカイでほぼ百発百中の状況!



午前中にはナブラも発生していたようで、青物らしきボイルが散発していたようでした。
私も釣りを再開したのですが、開始して1時間程でトラブル発生!


蜂に刺されました・・・・。

それから応急手当をして一旦お昼休憩にしました☆



米水津と言えばシラス丼!めちゃくちゃ旨い!



お腹も膨れたところで、小浦へ移動して竿を出してみる事にしました。
そこで開始早々に漆原さんに良型ホゴがHIT!


写真撮影後、丁寧にクーラーへ仕舞っていたのですが、まさかのホゴが跳ねて、オートリリース。

そこから釣果は伸びなかったので、思い切って鶴見に移動!
丹賀の赤岩へ移動したのですが、そこでアオリイカの群れを発見したのでエギを投げてみたのですが反応無く、
ロックフィッシュのほうも反応なく、移動。


最後に中越へ移動したのですが、そこでも反応無く終了!



カサゴパラダイスな釣果となりました☆




漆原さんありがとうございました!


是非皆さんイタリア料理を食べに行く機会がございましたら、Bucciaへ♪
タイミングが良ければ、釣りたての美味しい魚がイタリア料理となって食べられるかもですよ☆

お店:ブッチャトレトレトレ↓
Twitter:
https://twitter.com/buccia_333?lang=ja
今回の釣果や、釣った魚を使った料理が掲載されています!
普段はしたことがないような、綺麗な魚料理の数々が写真で紹介されています☆
是非Twitterのほうをご覧ください!

https://www.facebook.com/pages/Buccia/202845099890971
https://youtu.be/NmhcOzyINYA


釣り動画↓
https://youtu.be/2HswCXZNTUg









蜂に刺された箇所の手の甲側の刺されて3日後の右手と左手の対比です。
人差し指と中指の隙間が腫れて埋まっています。
スズメバチに刺されるのは人生2回目で、正直もう終わったかな?とも思いましたが、意外とイケました。
握った手からキイロスズメバチが出てきたので、スズメバチであるのは間違いなさそうです。
痛かったーー!


初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!

釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/

facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu

youtubeチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/user/1091do/featured

ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。
友だち追加数



  


Posted by 香魚 at 14:38Comments(0)社員釣行記お客様釣果