2011年04月24日

アジ★メバル★in長目半島

アジ・メバル狙いに長目半島一帯をランガンしてきました☆

日時:4月23日 21:00~24:15迄
場所:長目半島(伊崎まで)
釣行者:お客様 足立様・稗田様・堀様・春山様  
      スタッフ 上野・勝君
魚 :アジ(15cm~27cm) 計23匹
   メバル(15cm~23cm)計8匹
釣り方:メバリング・ウキフカセ釣り
ロッド:ベイライナー(スミス)7ft
リール:月下美人2004
ライン:3lb
ルアー:ガルプ(バークレイ)・スクリューテール(オフト)

情報:強風が吹く中、メバリングへ行ってきました!icon私が現場へ着く頃には皆さん釣りをしておられ、
   足立様と、スタッフ上野がボコボコアジを釣っているではありませんか!!これはすぐさま投げなければ!!
アジ★メバル★in長目半島
足立様と、スタッフ上野はアジをふかせ釣りにて狙っており、
棒ウキの0.8号に水中ウキをつけ、ハリはチヌ針の2号との事です。
餌を聞けばオキアミを使用
との事で、ワームはオキアミカラーで爆釣か!?
と胸躍らせてタックルをセット中に「キタキタ!!!!」の声が!あれは稗田さんの声だ!
カメラ片手に走って近寄れば!!イイ型のアジ

アジ★メバル★in長目半島
稗田さんアジングは初挑戦らしいのですが本当ですか??

そんな中おっ!!良い型や!  今度は誰だ!??
振り向けば足立様が竿をギュイーーーーンと曲げてやり取りを楽しんでいるではありませんか♪

アジ★メバル★in長目半島
良い型だぁicon☆おいしそうなアジですね~!!さぁ釣りをしよう!!タックルをセットしどこに投げようかなぁ~
とうろうろしている中、春山君が「ここらへんシーバスがうろうろしていますよ・・」何!!?
本当だ・・先にシーバス退治や!と1人意気込んでプラグを投げ続けても全くの反応無し・・
さぁメバリングしようかなぁ~としょぼしょぼ帰っていると、遠くのほうで

ジィィィーーー!!闇をつん裂くドラグ音!!
今度は誰だ!??
アジ★メバル★in長目半島
稗田さんよく釣りますねicon
でもなんで不思議そうな顔!?ワームで釣れるのが不思議ですか?


アジ★メバル★in長目半島
堀様も振り向けば釣っているではありませんか!!
悔しいぃぃ!icon
春山君の釣り方をじっと観察・研究をしていると・・

あっっ!!釣った!!
アジ★メバル★in長目半島
春山君も良型のメバルを上げている・・
皆さんの使用ワームを聞けば

ガルプ!!皆が皆ガルプ!!ガルプガルプ!!
よっしゃ!自分もガルプに変更や!
テクトロをのらりくらり繰り返していると・・・
来た!!きた!!キターーー!!
アジ★メバル★in長目半島
ちっちぇーー・・・・icon

僕はこういう星の元に生まれたのか??icon

アジ★メバル★in長目半島
強風の中、皆さんよく釣られました!

みんなで釣りに行くと楽しさが増しますね♪
また釣りに誘ってくださいね♪iconicon

釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091






同じカテゴリー(社員釣行記)の記事画像
(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
同じカテゴリー(社員釣行記)の記事
 (動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦! (2019-01-21 13:03)
 (動)新妻初めての渓流釣りデビュー (2019-01-12 16:10)
 F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ (2019-01-11 19:32)
 (動)なづな丸で五目釣り☆ (2019-01-05 21:05)
 夜のアジ釣りに行って来ました! (2019-01-05 20:50)
 F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ (2018-12-30 18:58)

Posted by 香魚 at 09:28│Comments(0)社員釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。