2011年07月06日
まだまだシマアジ絶好調です!
シマアジ絶好調!
日時: 2011年7月5日05:00~12:00迄
場所: 大分県津久見市間元港
釣行者: お客様 松本様(チームエキスパートグレ所属)
釣魚: シマアジ 4匹!!(40cm~57cm)
クロ(メジナ) 7匹(40cm程)
釣り方: 1000釣法(ふかせ釣り)
竿: がま磯 インテッサG4-1.25号-50m
リール: シマノ2000番LBD
道糸: 1.75号
ハリス: 2号
針: グレ針5号
集魚剤: パン粉+ホワイトグレ
つけ餌:生又は、芝えび(剥き身)*芝えびは当店限定情報:
最近、大分県津久見市の間元港周辺ではシマアジが回遊しており、多くの釣り人が奮闘しております。
本日どしゃ降りの雨の中御釣行された、お客様の松本様が4匹もシマアジを釣り上げられました!
1匹のファイトに所要時間は5分!との事で驚きです!!
アドバイスを頂き、肝心なのは撒き餌とさし餌との同調だそうです!
松本様はいつも毎月春日店内で第二金曜日の19時から行われている池永教室にご参加されており、
「一緒に毎月勉強しましょう!」との事です☆
シマアジゲットです!

クーラーがとっても賑やかです♪

最大の57cm!
*釣りをなさる際は十分周囲に気をつけて、釣り場の清掃を心がけ、マナーを守りましょう☆
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
日時: 2011年7月5日05:00~12:00迄
場所: 大分県津久見市間元港
釣行者: お客様 松本様(チームエキスパートグレ所属)
釣魚: シマアジ 4匹!!(40cm~57cm)
クロ(メジナ) 7匹(40cm程)
釣り方: 1000釣法(ふかせ釣り)
竿: がま磯 インテッサG4-1.25号-50m
リール: シマノ2000番LBD
道糸: 1.75号
ハリス: 2号
針: グレ針5号
集魚剤: パン粉+ホワイトグレ
つけ餌:生又は、芝えび(剥き身)*芝えびは当店限定情報:
最近、大分県津久見市の間元港周辺ではシマアジが回遊しており、多くの釣り人が奮闘しております。
本日どしゃ降りの雨の中御釣行された、お客様の松本様が4匹もシマアジを釣り上げられました!
1匹のファイトに所要時間は5分!との事で驚きです!!
アドバイスを頂き、肝心なのは撒き餌とさし餌との同調だそうです!
松本様はいつも毎月春日店内で第二金曜日の19時から行われている池永教室にご参加されており、
「一緒に毎月勉強しましょう!」との事です☆
シマアジゲットです!
クーラーがとっても賑やかです♪
最大の57cm!
*釣りをなさる際は十分周囲に気をつけて、釣り場の清掃を心がけ、マナーを守りましょう☆
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
Posted by 香魚 at 16:46│Comments(0)
│お客様釣果