2011年11月03日
ヒラスズキ・クロ釣れました☆
日時:2011年11月3日6:00~15:00迄
場所:大分県佐伯市鶴見 大島 田ノ浦の波止
釣行者:お客様 池永様 猪熊様
釣魚:クロ(メジナ) 二人で10匹程(44.5cm筆頭)
メバル 4匹(15cm程)
ホゴ 6匹(18cm)
ウマヅラハゲ 3匹(40cm程)
カワハギ 3匹(29cm筆頭)
ヒラスズキ 1匹(47cm 1.3kg)
釣り方:フカセ釣り(全遊動の1000釣法)
竿:1号(インテッサ)
リール:トーナメント磯競技LBD
道糸:1.7号
ハリス:1.5号
針:グレ針5号・6.5号(競技ヴィトム)
ウキ:0c号(エキスパートグレZ)
エサ:生4角+グレナビ3袋
付け餌:オキアミ(当店オリジナル) ホゴ(アジの切り身)
情報:
マキエと刺し餌をしっかり合わせる事と、餌取り釘付けにする事で数を伸ばす事ができたそうです。
今がシーズンです!タカベが例年ならば多いようですが今年は少ないとのこです。
餌取り用のマキエを多目に撒き、本命用のマキエを打ち分けると良いようです!
3:7ぐらいの比率で打ち分けるのがベストだそうです☆

池永名人!ヒラスズキをしとめました☆

猪熊名人も良型クロをGET!!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091
場所:大分県佐伯市鶴見 大島 田ノ浦の波止
釣行者:お客様 池永様 猪熊様
釣魚:クロ(メジナ) 二人で10匹程(44.5cm筆頭)
メバル 4匹(15cm程)
ホゴ 6匹(18cm)
ウマヅラハゲ 3匹(40cm程)
カワハギ 3匹(29cm筆頭)
ヒラスズキ 1匹(47cm 1.3kg)
釣り方:フカセ釣り(全遊動の1000釣法)
竿:1号(インテッサ)
リール:トーナメント磯競技LBD
道糸:1.7号
ハリス:1.5号
針:グレ針5号・6.5号(競技ヴィトム)
ウキ:0c号(エキスパートグレZ)
エサ:生4角+グレナビ3袋
付け餌:オキアミ(当店オリジナル) ホゴ(アジの切り身)
情報:
マキエと刺し餌をしっかり合わせる事と、餌取り釘付けにする事で数を伸ばす事ができたそうです。
今がシーズンです!タカベが例年ならば多いようですが今年は少ないとのこです。
餌取り用のマキエを多目に撒き、本命用のマキエを打ち分けると良いようです!
3:7ぐらいの比率で打ち分けるのがベストだそうです☆
池永名人!ヒラスズキをしとめました☆
猪熊名人も良型クロをGET!!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091
Posted by 香魚 at 18:10│Comments(0)
│お客様釣果