2012年03月07日

米水津でのクロ釣りが面白い♪

日時:2012年3月7日3:00~16:00
場所:大分県佐伯市米水津 沖磯 ウドバナ
釣行者:スタッフ 和歌山
釣魚:クロ(メジナ)  10匹以上(47cm筆頭に)※尾長が混じる
   ブダイ  1匹(40cm程)
釣り方:ウキフカセ釣り(半遊動仕掛)
竿:1.25号-5.3m
リール:2500番
道糸:1.5号
ウキ:G4又はB号
ハリス:1.5号
針:3~5号
撒きエサ:オキアミ3角+V9+伊豆グレ
ツケエサ:オキアミ
渡船:若戎丸
渡船料:1人6000円 2人以上で1人5000円
情報:
本日風が強く吹いていて、ウネリを伴っていたようですが、良く釣れたとの事です。
アタリは非常にシビアだったようで、ウキがもぞもぞと沈んで行く様なウキの頭を抑えるようなアタリが主だったとの事です。
又、エサ取りは少なく下げ潮になった時からのほうが良く食って来たそうで、食って来た深さは2ヒロ半~5ヒロと割と浅めで尾長グレが時折混じり、型は30cm~35cmでお腹がペッチャンコであったとの事ですが口太グレはお腹がパンパンでシラコを持っているものも数匹釣れたようです!

米水津でのクロ釣りが面白い♪
まだまだ釣れており、楽しいですヨ♪




釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091






同じカテゴリー(社員釣行記)の記事画像
(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
同じカテゴリー(社員釣行記)の記事
 (動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦! (2019-01-21 13:03)
 (動)新妻初めての渓流釣りデビュー (2019-01-12 16:10)
 F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ (2019-01-11 19:32)
 (動)なづな丸で五目釣り☆ (2019-01-05 21:05)
 夜のアジ釣りに行って来ました! (2019-01-05 20:50)
 F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ (2018-12-30 18:58)

Posted by 香魚 at 19:29│Comments(0)社員釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。