2012年08月08日
大分の海釣り情報!
【住吉泊地】
夕まずめから夜にかけて、20cm前後のアジが10匹~20匹程釣れています。
サビキの遠投釣りや、カゴ遠投釣りです。
【坂ノ市一文字波止】
カゴ遠投釣りで25cm前後のアジが10匹~20匹、35cm~40cmのチヌが1匹~3匹、40cm~50cmのマダイが1匹~2匹釣れています。
【坂ノ市沖】
30cm級のアジが胴突きサビキ釣りで50匹前後釣れています。
船釣りです。
【関崎】
灯台下の地磯では、カゴ遠投釣りで30cm級のアジが5匹~10匹程釣れています。
【無垢嶋】
周辺の波止では、25cm前後のメバルが10匹~20匹釣れています。
【水ノ子】
周辺の船釣りで、胴長15cm~25cmのケンサキイカが50匹前後釣れています。
(日によりかなりムラが有ります。)
【先の瀬】
沖の船釣りで、胴長20cm前後のケンサキイカが50匹前後釣れています。
(日により、釣れムラが有ります。)
【沖の黒島】
周辺の磯では25cm~35cmのグレが5匹~10匹程釣れています。
【名護屋鼻】
周辺のイカダ釣りや船釣りで、40cm~50cmのチヌが1匹~5匹釣れています。

夕まずめから夜にかけて、20cm前後のアジが10匹~20匹程釣れています。
サビキの遠投釣りや、カゴ遠投釣りです。
【坂ノ市一文字波止】
カゴ遠投釣りで25cm前後のアジが10匹~20匹、35cm~40cmのチヌが1匹~3匹、40cm~50cmのマダイが1匹~2匹釣れています。
【坂ノ市沖】
30cm級のアジが胴突きサビキ釣りで50匹前後釣れています。
船釣りです。
【関崎】
灯台下の地磯では、カゴ遠投釣りで30cm級のアジが5匹~10匹程釣れています。
【無垢嶋】
周辺の波止では、25cm前後のメバルが10匹~20匹釣れています。
【水ノ子】
周辺の船釣りで、胴長15cm~25cmのケンサキイカが50匹前後釣れています。
(日によりかなりムラが有ります。)
【先の瀬】
沖の船釣りで、胴長20cm前後のケンサキイカが50匹前後釣れています。
(日により、釣れムラが有ります。)
【沖の黒島】
周辺の磯では25cm~35cmのグレが5匹~10匹程釣れています。
【名護屋鼻】
周辺のイカダ釣りや船釣りで、40cm~50cmのチヌが1匹~5匹釣れています。

いよいよブログのお引越し!
大分のルアー船!フィッシング美英
☆遊漁船のご紹介☆
大野川 鮎釣り場:地蔵の瀬 エントリー方法
今更ながら・・ご存知ですか?渓流釣りマナー(動画)
大野川水系のアマゴは綺麗です☆
大分のルアー船!フィッシング美英
☆遊漁船のご紹介☆
大野川 鮎釣り場:地蔵の瀬 エントリー方法
今更ながら・・ご存知ですか?渓流釣りマナー(動画)
大野川水系のアマゴは綺麗です☆
Posted by 香魚 at 17:51│Comments(0)
│釣り情報