2013年04月12日
和間海岸へ、まて貝堀りに行って来ました!
日時:2013年4月11日
場所:大分県宇佐市和間海浜公園
釣行者:お客様 徳永様 吉松様 山浦様 スタッフ かつ君
釣魚:マテガイ 大漁!!
料金:500円
装備品:ウェダー・鍬・とかし網
情報:
初めてのまて貝堀りに宇佐市和間海浜公園に行ってきました♪
春日店より車で1時間10分の道のりでした☆

こちらが、和間海岸です☆

車が途中まで入っていける道がありました♪

地元の方が使っていた、くわです

まて貝堀り名人のネオンのおいちゃんです☆

曇天です!

当日はひょうが降り、非常に寒かったです

足の悪い方はひざをついて掘られてください。

初めてのまて貝ににっこりの山浦君!

穴は結構あります!

くわ使いが重要です!


遠くに見えるは国東半島の山々♪

ザックザク掘ってください!

黙々と堀り続ける山浦君☆

平日なので人は少なめです!

しゃがんだり、立ったりの繰り返しなので腰にきます!

名人の吉松さん

ネオンのおいちゃんは凄い量をとりました!

夕日が気持ちよかったです!


右が私で、左がおいちゃんの結果です!
くわの使い方で大きく結果に差が出るようです!
鍬使いが肝心です♪
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
場所:大分県宇佐市和間海浜公園
釣行者:お客様 徳永様 吉松様 山浦様 スタッフ かつ君
釣魚:マテガイ 大漁!!
料金:500円
装備品:ウェダー・鍬・とかし網
情報:
初めてのまて貝堀りに宇佐市和間海浜公園に行ってきました♪
春日店より車で1時間10分の道のりでした☆
こちらが、和間海岸です☆
車が途中まで入っていける道がありました♪
地元の方が使っていた、くわです
まて貝堀り名人のネオンのおいちゃんです☆
曇天です!
当日はひょうが降り、非常に寒かったです
足の悪い方はひざをついて掘られてください。
初めてのまて貝ににっこりの山浦君!
穴は結構あります!
くわ使いが重要です!
遠くに見えるは国東半島の山々♪
ザックザク掘ってください!
黙々と堀り続ける山浦君☆
平日なので人は少なめです!
しゃがんだり、立ったりの繰り返しなので腰にきます!
名人の吉松さん
ネオンのおいちゃんは凄い量をとりました!
夕日が気持ちよかったです!
右が私で、左がおいちゃんの結果です!
くわの使い方で大きく結果に差が出るようです!
鍬使いが肝心です♪
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
Posted by 香魚 at 20:31│Comments(0)
│社員釣行記