2015年08月31日
夏だ!メッキも回遊中!
日時:2015年8月30日
場所:大分県大分市
釣行者:お客様 髙見様
釣魚:メッキ
釣り方:ルアー
竿:9.0ft程
リール:2500番クラス
ライン:1号
リーダー:16lb
ルアー:静ヘッド+アルカリ
情報:
夏の風物詩と言えば色々あるが、私にとってはやはりこれ。
ジグでの青物狙い撃ち。休みの日はもっぱら遅くまで寝ている事が多いのだが、夏ともなると話は別だ。
夏の朝マヅメの時間帯のナブラ打ちを逃してしてしまうということは、また一週間待たなくてはいけなくなる。少ない夏のひと時を満喫できなくなるというこは、非常に残念だ。
いつものように私は河口域のお気に入りの場所に薄暗いうちに到着した。タックルを準備してフィールドに立つ。あぁ風が、吸い込む空気がひんやりして気持ちが良い。そんなことを考えながらセッティングをしているとだんだんと東の空が明けはじめる。それと共に私のヤル気も段々と腹の底から湧き出てくる感じがし、この瞬間もたまらなく好きな瞬間の一つだ。いつもはシーバス釣りがメインの私だが、青物の走りはいつも感じている引きとは一味も二味も違い、ブルーランナーと呼ばれるには相ふさわしいと私は思う。
日が完全に昇るまでの間に何人もの人が入れ替わり立ち代わりルアーを投げに来ただろうか。そんな事にも目をふれずにひたすら投げ、自然との対話、魚からの何らかの反応を探る。
表層には時折何者かに追われてだろうか、小規模ながらナブラがおこる。あぁもう少し近くに寄れば良いのになぁなんて甘い考えが浮かんでしまう。こんな時はルアーを変えてレンジやカラーを変えながら気分を変えよう。私はいつもレンジを意識しているのですが、なぜか今日は一つのルアーに凝り固まっていたようだ。
珍しくワームでも投げてボトムのホゴにでも遊んでもおらおうか。そんな時に不思議とナブラは起こる。仕方ない。ワームでも喰うだろう。食ってくれ!そんな一心でフルキャスト&高速リトリーブ。
出た!
私の竿が小さいながらも弧を描く。あぁ!気持ち良い!「コレコレ!」ついつい嬉しさのあまりに独り言がでてしまう。
さほど引きは強くはないが、横に走る引きは間違いなく青物系の引きだ。
手前までは抵抗は見せたもののすんなりと寄って来た。しっかりと口に掛かっているのを確認して引き抜く。

ナイスメッキ!
何が起こるかわからない!これだから釣りは面白い!
=おススメ商品=
これから太刀魚や良型アジ、ハマチの季節です。
近年、これらの魚をターゲットにした「ワインド釣法」が流行っています。
今年は”ワインド釣法”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
(画像をクリックすると通販ページへ移動します)


初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:大分県大分市
釣行者:お客様 髙見様
釣魚:メッキ
釣り方:ルアー
竿:9.0ft程
リール:2500番クラス
ライン:1号
リーダー:16lb
ルアー:静ヘッド+アルカリ
情報:
夏の風物詩と言えば色々あるが、私にとってはやはりこれ。
ジグでの青物狙い撃ち。休みの日はもっぱら遅くまで寝ている事が多いのだが、夏ともなると話は別だ。
夏の朝マヅメの時間帯のナブラ打ちを逃してしてしまうということは、また一週間待たなくてはいけなくなる。少ない夏のひと時を満喫できなくなるというこは、非常に残念だ。
いつものように私は河口域のお気に入りの場所に薄暗いうちに到着した。タックルを準備してフィールドに立つ。あぁ風が、吸い込む空気がひんやりして気持ちが良い。そんなことを考えながらセッティングをしているとだんだんと東の空が明けはじめる。それと共に私のヤル気も段々と腹の底から湧き出てくる感じがし、この瞬間もたまらなく好きな瞬間の一つだ。いつもはシーバス釣りがメインの私だが、青物の走りはいつも感じている引きとは一味も二味も違い、ブルーランナーと呼ばれるには相ふさわしいと私は思う。
日が完全に昇るまでの間に何人もの人が入れ替わり立ち代わりルアーを投げに来ただろうか。そんな事にも目をふれずにひたすら投げ、自然との対話、魚からの何らかの反応を探る。
表層には時折何者かに追われてだろうか、小規模ながらナブラがおこる。あぁもう少し近くに寄れば良いのになぁなんて甘い考えが浮かんでしまう。こんな時はルアーを変えてレンジやカラーを変えながら気分を変えよう。私はいつもレンジを意識しているのですが、なぜか今日は一つのルアーに凝り固まっていたようだ。
珍しくワームでも投げてボトムのホゴにでも遊んでもおらおうか。そんな時に不思議とナブラは起こる。仕方ない。ワームでも喰うだろう。食ってくれ!そんな一心でフルキャスト&高速リトリーブ。
出た!
私の竿が小さいながらも弧を描く。あぁ!気持ち良い!「コレコレ!」ついつい嬉しさのあまりに独り言がでてしまう。
さほど引きは強くはないが、横に走る引きは間違いなく青物系の引きだ。
手前までは抵抗は見せたもののすんなりと寄って来た。しっかりと口に掛かっているのを確認して引き抜く。

ナイスメッキ!
何が起こるかわからない!これだから釣りは面白い!
=おススメ商品=
これから太刀魚や良型アジ、ハマチの季節です。
近年、これらの魚をターゲットにした「ワインド釣法」が流行っています。
今年は”ワインド釣法”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
(画像をクリックすると通販ページへ移動します)
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

Posted by 香魚 at 19:10│Comments(0)
│お客様釣果