2016年08月08日
夏の恒例!人吉渓流遠征(1日目)
日時:2016年8月3日
場所:熊本県人吉市球磨川支流川辺川
釣行者、安部様、利田様、籔野様、スタッフ真也くん♂
釣果 ヤマメ7匹(max28センチ)
釣り方:ルアー
竿:エゲリアネイティブパフォーマンス39xul
リール:レアニウム1000s
ルアー:ベアトリス53s、スピアヘッドリュウキ45s
情報:

毎年恒例(2年連続2回目)となりつつある人吉渓流遠征に行ってきました。

朝、4時半にイヴ戸次店に集合して一路、人吉を目指します。

片道4時間ほどかけて目的地である川辺川にやってきました。

道の駅で遊漁券を購入し早速、川に入りました。

狙いとしてはチャラ瀬かな〜と思い、ルアーを投げると横で釣っていた利田くんに良型ヤマメがヒット!!



幸先の良いスタートにみんなの期待も膨らみます。

しかし、期待とは裏腹になかなか釣れない(ノ_<)






私とスタッフ真也くんが小さいヤマメを1匹ずつ釣るだけの状態。

しかし、この男だけは違います。
利田くんだけはその後も良型を1匹、小型ですが2匹と計3匹追加で数を伸ばしていきます。
時間だけが過ぎていき、「今日は厳しいかな」と思うも、瀬の流れ込みの近くに大きな岩があるポイントを見つけ、なんとか岩の陰から出せないかとベアトリス53sを通してみます。
するとキター、岩陰からヤマメが2匹出てきました。
足元までチェイスし大きい方がヒット!


28センチのヤマメを釣り上げることができました!

久々の良型に思わず笑みがこぼれます。


車までの帰り道は地震の影響で土砂崩れや、橋がなくなっていたりで地震の爪痕に驚きました。



夜は人吉の街を飲みあるきました(≧∇≦)

















この流れで2日目も頑張って釣りますよ〜

只今「鮎友釣り教室」参加者募集中!
8月11日(木) 大野川にて
ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
釣具のイヴ】
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:熊本県人吉市球磨川支流川辺川
釣行者、安部様、利田様、籔野様、スタッフ真也くん♂
釣果 ヤマメ7匹(max28センチ)
釣り方:ルアー
竿:エゲリアネイティブパフォーマンス39xul
リール:レアニウム1000s
ルアー:ベアトリス53s、スピアヘッドリュウキ45s
情報:

毎年恒例(2年連続2回目)となりつつある人吉渓流遠征に行ってきました。

朝、4時半にイヴ戸次店に集合して一路、人吉を目指します。

片道4時間ほどかけて目的地である川辺川にやってきました。

道の駅で遊漁券を購入し早速、川に入りました。

狙いとしてはチャラ瀬かな〜と思い、ルアーを投げると横で釣っていた利田くんに良型ヤマメがヒット!!



幸先の良いスタートにみんなの期待も膨らみます。

しかし、期待とは裏腹になかなか釣れない(ノ_<)






私とスタッフ真也くんが小さいヤマメを1匹ずつ釣るだけの状態。

しかし、この男だけは違います。
利田くんだけはその後も良型を1匹、小型ですが2匹と計3匹追加で数を伸ばしていきます。
時間だけが過ぎていき、「今日は厳しいかな」と思うも、瀬の流れ込みの近くに大きな岩があるポイントを見つけ、なんとか岩の陰から出せないかとベアトリス53sを通してみます。
するとキター、岩陰からヤマメが2匹出てきました。
足元までチェイスし大きい方がヒット!


28センチのヤマメを釣り上げることができました!

久々の良型に思わず笑みがこぼれます。


車までの帰り道は地震の影響で土砂崩れや、橋がなくなっていたりで地震の爪痕に驚きました。



夜は人吉の街を飲みあるきました(≧∇≦)

















この流れで2日目も頑張って釣りますよ〜

只今「鮎友釣り教室」参加者募集中!
8月11日(木) 大野川にて
ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。
