2017年09月14日
(動画付)球磨川鮎釣り釣行(修理の瀬・ビシャモンの瀬)
日時:2017年9月7日
場所:熊本県人吉市球磨川(修理の瀬・ビシャモンの瀬)
釣行者:スタッフかつ君
釣魚:アユ
釣り方:友釣り
竿:9.0m
情報:
今回も尺を釣る事が出来ませんでした!
残念!

行った事の無い所に行って釣ってみたいというのが私の中にあり、初めての場所でエントリーする場所を探して、下って行き、竿を出してみました。




修理の瀬初でしたが、瀬の中に安定していないな。という感覚があったので、オモリを足して行くと、結局20号までの重さになり、そこで初めて安定した「ゴツッ!」という感覚が伝わってきて、小突き上げながら釣り下って行き、午前中は3匹しか釣り上げることができず、午後より
毘沙門の瀬に移動しました。
広い瀬に私一人しかおらず、貸し切り状態♪球磨川貸し切りなんて贅沢です♪川辺はきっと多いんでしょうが・・・
そこでもまたオモリ&背針を駆使して、肩から尻まで差してみましたが、全く反応無く、雨が本降りになってきたのと、雷雲が近づいてきたので早めの終了と致しました。
次こそは釣れるかな!?
動画↓
https://youtu.be/Y_Wu2FEFakg
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
インターネットショップ【
釣具のイヴ】
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:熊本県人吉市球磨川(修理の瀬・ビシャモンの瀬)
釣行者:スタッフかつ君
釣魚:アユ
釣り方:友釣り
竿:9.0m
情報:
今回も尺を釣る事が出来ませんでした!
残念!

行った事の無い所に行って釣ってみたいというのが私の中にあり、初めての場所でエントリーする場所を探して、下って行き、竿を出してみました。

修理の瀬初でしたが、瀬の中に安定していないな。という感覚があったので、オモリを足して行くと、結局20号までの重さになり、そこで初めて安定した「ゴツッ!」という感覚が伝わってきて、小突き上げながら釣り下って行き、午前中は3匹しか釣り上げることができず、午後より
毘沙門の瀬に移動しました。
広い瀬に私一人しかおらず、貸し切り状態♪球磨川貸し切りなんて贅沢です♪川辺はきっと多いんでしょうが・・・
そこでもまたオモリ&背針を駆使して、肩から尻まで差してみましたが、全く反応無く、雨が本降りになってきたのと、雷雲が近づいてきたので早めの終了と致しました。
次こそは釣れるかな!?
動画↓
https://youtu.be/Y_Wu2FEFakg
初心者釣り教室随時受け付け中!ご希望の方は下記までご連絡下さい!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
インターネットショップ【
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ