2018年08月31日
クロナッツは凄いのか!?
日時:2018年8月30日
場所:大分県大分市滝尾橋
釣行者:スタッフカツ君
釣魚:タイリクスズキ
釣り方:ルアー
竿:エクスセンスS810
リール:イグジスト2506
ライン:PE:0.8号
リーダー:FC16lb
ルアー:タックハウス クロナッツ(チャートタイガー)
情報:
最近お客様の皆さんがクロナッツを使用して釣果を残しているので、クロナッツってそんなにスゴイものなのか?検証の為にも釣行してきました。
川岸から水面を覗くと、うじゃうじゃとチヌが居るではありませんか!
こんなにチヌって居るんだ!と感心するほどでした。
クロナッツを小刻みにドッグウォークさせると早速反応があり、私のルアーにチェイスしてくるのですがルアーを食いきれず、ルアー横でバフッ!と捕食。「凄く惜しい!」
そんな事が1つの釣り場で3回もあった後は流石に反応が悪くなったので場所を移動。
橋の下で涼みながら釣りをし、橋脚まわりを丁寧にドッグウォークさせると、
「出た!」
けれどもまたルアー横で出ただけ!巻くスピードを緩めながら、ルアーを食うことのできるスピードまで落として動かして・・・HIT!
あれ?引かないなぁ~と思っていると。。。

あぁ~小さい小さいタイリクスズキちゃん♪
その後はもう1本下流に移動しようかと思ったんですが、体力と時間の関係で諦めて帰りまし。
確かにクロナッツでの反応は凄く良いです!
釣具のイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
youtubeチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/user/1091do/featured
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

場所:大分県大分市滝尾橋
釣行者:スタッフカツ君
釣魚:タイリクスズキ
釣り方:ルアー
竿:エクスセンスS810
リール:イグジスト2506
ライン:PE:0.8号
リーダー:FC16lb
ルアー:タックハウス クロナッツ(チャートタイガー)
情報:
最近お客様の皆さんがクロナッツを使用して釣果を残しているので、クロナッツってそんなにスゴイものなのか?検証の為にも釣行してきました。
川岸から水面を覗くと、うじゃうじゃとチヌが居るではありませんか!
こんなにチヌって居るんだ!と感心するほどでした。
クロナッツを小刻みにドッグウォークさせると早速反応があり、私のルアーにチェイスしてくるのですがルアーを食いきれず、ルアー横でバフッ!と捕食。「凄く惜しい!」
そんな事が1つの釣り場で3回もあった後は流石に反応が悪くなったので場所を移動。
橋の下で涼みながら釣りをし、橋脚まわりを丁寧にドッグウォークさせると、
「出た!」
けれどもまたルアー横で出ただけ!巻くスピードを緩めながら、ルアーを食うことのできるスピードまで落として動かして・・・HIT!
あれ?引かないなぁ~と思っていると。。。

あぁ~小さい小さいタイリクスズキちゃん♪
その後はもう1本下流に移動しようかと思ったんですが、体力と時間の関係で諦めて帰りまし。
確かにクロナッツでの反応は凄く良いです!
釣具のイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/
facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu
youtubeチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/user/1091do/featured
ライン始めました。
月に一度、お得なクーポンのお知らせアリ。

(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
Posted by 香魚 at 10:48│Comments(0)
│社員釣行記