2018年11月25日

(動)強風の磯釣りに出かけてきました☆

日時:2018年11月22日
場所:大分県佐伯市
釣行者:お客様 伊藤様 スタッフかつ君
釣魚:クロ
釣り方:フカセ釣り(全遊動)
竿:1.5号-5.3m
リール:2500番クラス
ライン:NY1.5号
ハリス:1.5号FC-10m
集魚剤:グレナビ+オキアミ
情報:

北風が5m吹きすさぶフカセ釣りに行って来ました!

風を背にして釣りをしていたのですが、時折背中を押される程の突風も吹いたりする状況。

とりあえずいつもの1000釣法でスタートし、小型のメバルやらが反応する状況でした。

狙う場所をもう少し潮下のスリットラインに流して行くと、強風にも負けない程に糸が引っ張られ、25cm程のグレGET!
(動)強風の磯釣りに出かけてきました☆

その後、敢えて風の正面に釣り座を変えて釣りをしたのですが、非常に釣り辛い!
でも釣れるから面白い!

是非その一部始終をご覧ください↓
https://youtu.be/MHQ46DVmxMU





そして今回試しにということで、いつも釣って魚を血抜きして持って帰るのですが、1匹だけ血抜きをせずに持って帰ってみよう!という事をしてみました。
実際食べてみて、そんなに差は出るのか?
そんなにわからないのではないのかな?という疑問があったので、先入観のない嫁に食べ比べてもらいました!

捌いた感じでは、差はありませんでした。
ですが、見た目に一目瞭然!
(動)強風の磯釣りに出かけてきました☆

白い身が、絞めた魚。ピンク色の身が、絞めていない魚です!因みに持ち帰るギリギリまで生きていて、持ち帰ってから4時間が経過しております。

刺身で食べ比べてもらったのですが、食感に差はないのですが、大きく違ったのは臭みです!
独特の血の臭さが身にまわっており、食べ比べてびっくりしていました!

皆様も、是非持って帰られる際は必ず血抜きされる事をオススメします!




(動)強風の磯釣りに出かけてきました☆

みっぴこと秋丸美帆さんとタイラバに行こう!

抽選で10名様限定 

ミッピと一緒にタイラバツアーに応募いただけます!

●実釣予定日
 2019年5月12日(日)
(悪天候にて実釣中止の場合は別企画あり)
●応募期間
 2018年12月1日~2019年3月31日
●応募要項
釣具のイヴ春日店、又は戸次店にて1回のお買い上げ2000円(税抜き)以上で
抽選券1枚プレゼント!
※抽選券に必要事項をご記入の上、当日中に店内の抽選箱にご投函下さい。
※期間中何度でも応募できます。

詳しくは、当店スタッフまで!



皆様に愛され続けて50数年!いよいよ春日店がリニューアルしました!

店内商品もグレードアップし、
より安くより良い商品を釣り人の皆様にご提供させて頂きます☆


釣具のイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
TEL:097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
TEL:097-597-1091
ネットショップ【釣具のイヴ】
アドレス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/turigu-ibu/

facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu

youtubeチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/user/1091do/feature



同じカテゴリー(社員釣行記)の記事画像
(動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦!
(動)新妻初めての渓流釣りデビュー
F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ
(動)なづな丸で五目釣り☆
夜のアジ釣りに行って来ました!
F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ
同じカテゴリー(社員釣行記)の記事
 (動)新妻初めてのカゴ遠投釣りデビュー戦! (2019-01-21 13:03)
 (動)新妻初めての渓流釣りデビュー (2019-01-12 16:10)
 F森ログ・平成最後の最後の初釣りへ (2019-01-11 19:32)
 (動)なづな丸で五目釣り☆ (2019-01-05 21:05)
 夜のアジ釣りに行って来ました! (2019-01-05 20:50)
 F森ログ オオニベの聖地へプチ遠征のススメ (2018-12-30 18:58)

Posted by 香魚 at 10:33│Comments(0)社員釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。