2012年03月17日
デカ!真鯛釣れました♪
日時:2012年3月17日10:00~4:00迄
場所:大分県臼杵市泊ヶ内より出船 沖磯 黒石
釣行者:お客様 田中様
釣魚:マダイ 3匹(84cm・7.1kg筆頭に)
サンバソウ 2匹(40cm平均)
クロ 2匹(35cm平均)
釣り方:全遊動フカセ釣り
竿:1.5号-5.3m
リール:BBX(シマノ)
道糸:2号
ハリス:2号
針:チヌ針3号
ウキ:2B
撒きエサ:オキアミ
ツケエ:オキアミ
瀬渡し船:金比羅丸 1人5000円
情報:風が強かったようですが、アタリは大きく非常に楽しめたようです♪

自己記録更新!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091
場所:大分県臼杵市泊ヶ内より出船 沖磯 黒石
釣行者:お客様 田中様
釣魚:マダイ 3匹(84cm・7.1kg筆頭に)
サンバソウ 2匹(40cm平均)
クロ 2匹(35cm平均)
釣り方:全遊動フカセ釣り
竿:1.5号-5.3m
リール:BBX(シマノ)
道糸:2号
ハリス:2号
針:チヌ針3号
ウキ:2B
撒きエサ:オキアミ
ツケエ:オキアミ
瀬渡し船:金比羅丸 1人5000円
情報:風が強かったようですが、アタリは大きく非常に楽しめたようです♪

自己記録更新!
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091
2012年03月17日
ヤマメ狙いに行ったのですが・・・
日時:2012年3月16日AM10:00~PM4:00迄
場所:大分県豊後大野市朝地町 一万田川・竹田市入田地区 神原川
釣行者:スタッフかつ君
釣魚:イダ(ウグイ) 3匹(25cm程)
釣り方:エサ釣り
竿:渓流竿5.4m
道糸:0.3号 *通し仕掛
針:ゼロヤマメ4号
ガン玉:B号
エサ:クリ虫・川虫
情報:ヤマメ狙いで釣行し最初に一万田川へ行ったのですが、もの凄いオーバーハングの為私には到底狙うことができるような場所では無く何度も仕掛を引っ掛けては切って、セットし直して投入してはまた切っての繰り返しで気持ちが萎えて諦めて移動することにしました!

私はまだまだ修行不足です!
次に入田の広瀬橋より下流域に入り、非常にフラットな岩盤・チャラ瀬地域で釣りやすく、雨がパラパラと降って来て内心魚が動いて活性が高まるかも♪と思っていたのですが、イダの活性が物凄くヤマメの気配は皆無・・・・攻めどころを変えても、エサを変えても、ガン玉を変えてもイダばかり・・
うぅぅ~ん・・雨も強くなってきた所でギブアップと致しました!

もぉ~!!何故きみばかりが食ってくるの??
入田地区は非常に川に入りやすく、河川公園もあるのでファミリーで釣行なさる方にもオススメの場所ですので是非一度釣行なさってみて下さい♪景色も凄く綺麗ですよ~☆
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091
場所:大分県豊後大野市朝地町 一万田川・竹田市入田地区 神原川
釣行者:スタッフかつ君
釣魚:イダ(ウグイ) 3匹(25cm程)
釣り方:エサ釣り
竿:渓流竿5.4m
道糸:0.3号 *通し仕掛
針:ゼロヤマメ4号
ガン玉:B号
エサ:クリ虫・川虫
情報:ヤマメ狙いで釣行し最初に一万田川へ行ったのですが、もの凄いオーバーハングの為私には到底狙うことができるような場所では無く何度も仕掛を引っ掛けては切って、セットし直して投入してはまた切っての繰り返しで気持ちが萎えて諦めて移動することにしました!
私はまだまだ修行不足です!
次に入田の広瀬橋より下流域に入り、非常にフラットな岩盤・チャラ瀬地域で釣りやすく、雨がパラパラと降って来て内心魚が動いて活性が高まるかも♪と思っていたのですが、イダの活性が物凄くヤマメの気配は皆無・・・・攻めどころを変えても、エサを変えても、ガン玉を変えてもイダばかり・・
うぅぅ~ん・・雨も強くなってきた所でギブアップと致しました!
もぉ~!!何故きみばかりが食ってくるの??
入田地区は非常に川に入りやすく、河川公園もあるのでファミリーで釣行なさる方にもオススメの場所ですので是非一度釣行なさってみて下さい♪景色も凄く綺麗ですよ~☆
釣具スーパーイヴ
春日店(21時迄営業)
大分県大分市東春日町2-12
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
大分県大分市中戸次字前田1261-47
097-597-1091