2011年06月08日
大野川は増水しております。
本日は雨が降らなかったので、増水から1日経った大野川を
見に行ってきました。
権現辺りから上流は、釣りになるんじゃないかと思っていましたが、
甘かったですね~・・・・・。
舞田の瀬・舞田でこの状況・・・・・。

権現は荒瀬になってました(笑)

平成大橋の様子

週末も雨模様の予報ですね。
大野川はしばらくは入れそうにありません!
水が引いたらまた速報をお届け致します。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
見に行ってきました。
権現辺りから上流は、釣りになるんじゃないかと思っていましたが、
甘かったですね~・・・・・。
舞田の瀬・舞田でこの状況・・・・・。

権現は荒瀬になってました(笑)

平成大橋の様子

週末も雨模様の予報ですね。
大野川はしばらくは入れそうにありません!
水が引いたらまた速報をお届け致します。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月08日
うなぎ釣れました
ウナギ釣りに行って来ました
日時:H23 6月5日 20時~21時半
場所:大分県豊後大野市犬飼 舞田の瀬 下流部(リバーパーク犬飼下)
釣行者:スタッフK君・
魚種:ウナギ 1匹 ナマズ 1匹
釣り方:ウナギ仕掛
竿:2.7m
道糸:4号
針:ウナギ針14号
エサ:ミミズ
日券:2000円 年券 5000円
情報:
仕事終わりにウナギ釣りにぷらっと行って来ました。
開始早々手前に投げ込んでいた竿に当たりはあったのですがドンコかなにかの当たり・・・・・
直後に同行者の竿にアタリがあった後に上がってきたのは良型ナマズ!!
羨ましいなぁ~と思っていたら私の竿にも「リンリンリンリン♪」と気持ち良い鈴の音色が聞こえ、バシッ!!!!と合わせを入れて上がってきたのは人生初のなウナギ!!★少しの時間でしたが、非常に楽しめた釣行でした♪

釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次点(24時間営業)
097-597-0191
日時:H23 6月5日 20時~21時半
場所:大分県豊後大野市犬飼 舞田の瀬 下流部(リバーパーク犬飼下)
釣行者:スタッフK君・
魚種:ウナギ 1匹 ナマズ 1匹
釣り方:ウナギ仕掛
竿:2.7m
道糸:4号
針:ウナギ針14号
エサ:ミミズ
日券:2000円 年券 5000円
情報:
仕事終わりにウナギ釣りにぷらっと行って来ました。
開始早々手前に投げ込んでいた竿に当たりはあったのですがドンコかなにかの当たり・・・・・
直後に同行者の竿にアタリがあった後に上がってきたのは良型ナマズ!!
羨ましいなぁ~と思っていたら私の竿にも「リンリンリンリン♪」と気持ち良い鈴の音色が聞こえ、バシッ!!!!と合わせを入れて上がってきたのは人生初のなウナギ!!★少しの時間でしたが、非常に楽しめた釣行でした♪
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次点(24時間営業)
097-597-0191
2011年06月08日
大野川 地蔵の瀬
大野川の地蔵の瀬
地蔵の瀬を紹介致します
国道10号線を佐伯方面に走り、

筒井大橋を旧道方面に渡り、ほうねんの前のT字路を左折します。

工場の裏の隅に駐車します。(工事中の人に一声掛けて下さい)

土手を登ります

土手を横切ります

土手を下り、以前車が通った道があるので、その道をたどって行きます。

大橋の下をたどって行き、河原に出ます。

地蔵の瀬は押しが強いので、ガンガン瀬が好きな方にはオススメですね★
昔はよく当社・社長がよく行かれていたようで、掛かれば型の大きな鮎が出るそうです!!
釣具スーパーイヴ春日店(21時間営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
地蔵の瀬を紹介致します
国道10号線を佐伯方面に走り、
筒井大橋を旧道方面に渡り、ほうねんの前のT字路を左折します。
工場の裏の隅に駐車します。(工事中の人に一声掛けて下さい)
土手を登ります
土手を横切ります
土手を下り、以前車が通った道があるので、その道をたどって行きます。
大橋の下をたどって行き、河原に出ます。
地蔵の瀬は押しが強いので、ガンガン瀬が好きな方にはオススメですね★
昔はよく当社・社長がよく行かれていたようで、掛かれば型の大きな鮎が出るそうです!!
釣具スーパーイヴ春日店(21時間営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
2011年06月08日
大分川を視察してきました
大分川を視察してきました!

大分川 碩南大橋より上流部を望む

大分川 小野屋の町裏より下流部を望む

大分川 小野屋の町裏より下流部を望む ②

大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む

大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む

さるわたり橋より上流部を望む

さるわたり橋より下流部の発電所を望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む
小野屋の町裏は例年コンスタントに鮎が釣れるポイントとして有名です。釣り場も広く、釣り易いのでオススメです♪
濁りが取れたら期待大ですね★
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
大分川 碩南大橋より上流部を望む
大分川 小野屋の町裏より下流部を望む
大分川 小野屋の町裏より下流部を望む ②
大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む
大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む
さるわたり橋より上流部を望む
さるわたり橋より下流部の発電所を望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
小野屋の町裏は例年コンスタントに鮎が釣れるポイントとして有名です。釣り場も広く、釣り易いのでオススメです♪
濁りが取れたら期待大ですね★
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091