スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月10日

大分川 「瀬」の紹介

大分川を見に行きました!
日時:H23 6月10日 (雨)
場所:大分県由布市狭間 周辺


大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む

大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む②

大分市小野鶴 堰の下の瀬 下流部を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 下流部を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 上流部を望む

明治大分水路上流部の瀬

明治大分水路上流部の瀬 ②

三日月の瀬までの道のり:生田原地区(底鶴) 突き当たりを左に

三日月の瀬までの道のり:犬小屋を目印にしてください

三日月の瀬までの道のり:先ほどの犬小屋の脇に看板が立っています。その道を下ります

三日月の瀬までの道のり:竹やぶを進んで行きます。

三日月の瀬までの道のり:竹に注意!

三日月の瀬  広い瀬です!

ガンガン瀬もあるので、楽しめます♪

瀬頭から対岸まで切って行ける程の水深でした☆

釣具スーパーイヴ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
  


Posted by 香魚 at 18:32Comments(0)川釣り情報

2011年06月10日

大野川釣果速報

本日(午前中)にスタッフSが大野川に入ったので様子を見に行ってきました!

先日アップした川の状況から、まだ平水時よりは多いですが、落ちついてきた大野川の様子。



スタッフSが入っていたのは権現です!
対岸側の流れにて、午前中で2匹・・・・と微妙な釣果をあげていました(笑)

なぜ、午前中で止めてしまったかといいますと・・・・・・・、
↓このゲリラ豪雨と共に鳴り出した雷!!



様子を見に到着した頃にはビショ濡れで、着替え中でしたicon

ところで、帰りに見た、高松橋下流の沈み橋から足元を見ると・・・!



少し分り難いですが、水面下にある石は真っ黒!!!icon
くっきりと食み跡がわかります。次はココに来ようかな~
本日、入川した菊池様は午前中、地獄にて20匹の釣果を上げていらっしゃいました。
サイズも20cm前後と良かったそうです。

しばらくは雨予報です。また大野川は増水&濁りが入りそうですね。

そんな時は、コレ!!
鮎雑誌・鮎DVDを見て川に浸かりたい気分を落ち着かせましょう(笑)
イヴ各店では2011年発刊の「鮎友釣りマガジン」・「鮎の友釣り2011」
などなど、各種新刊を取り揃えております!



スタッフオススメDVDは、¥930で一時間以上も楽しめる、ダイワ・「鮎の王国」シリーズ!
島 啓吾の「瀬釣り最新スキルアップ」!小沢兄弟の「引き釣り百戦錬磨」!


速報です!
11日に三隈川で開催予定だった、G杯の予選大会は18日(予備日)に延期となりました!
12日に行われる、ダイワ・マスターズも延期・決行が決まり次第アップしたいと思います。

詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091



  

Posted by 香魚 at 14:41Comments(0)川釣り情報