2011年06月18日
サビキにヒラメ?!
6月18日(土)
朝6時過ぎにマイボートで出港した山内様と岩本様は
佐賀関 金山周辺にてサビキでのアジ釣りを楽しまれた様です!
小アジサイズ~30cmクラスを多数。
サビキにHITしたアジになんと!50cm~45cmのヒラメがさらにHIT!!
その他、マトウダイ40cmクラスと、約2時間の短時間釣行で
たくさんのお土産を釣り上げていらっしゃいました!

詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
朝6時過ぎにマイボートで出港した山内様と岩本様は
佐賀関 金山周辺にてサビキでのアジ釣りを楽しまれた様です!
小アジサイズ~30cmクラスを多数。
サビキにHITしたアジになんと!50cm~45cmのヒラメがさらにHIT!!
その他、マトウダイ40cmクラスと、約2時間の短時間釣行で
たくさんのお土産を釣り上げていらっしゃいました!

詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月18日
大シマアジ回遊中!!
6月17日(金) 高浜にて
甲斐様と溝部様は、日中のフカセカゴ釣りで
最大54cm~40cmのシマアジを釣り上げました!!
お見事です!ナイスファイトだったことでしょうね~!!
54cmを釣り上げた甲斐様

45cmを釣り上げた溝部様

只今、四浦ではシマアジの釣果が上がっています!
ポイント、仕掛け等、詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
甲斐様と溝部様は、日中のフカセカゴ釣りで
最大54cm~40cmのシマアジを釣り上げました!!
お見事です!ナイスファイトだったことでしょうね~!!
54cmを釣り上げた甲斐様

45cmを釣り上げた溝部様

只今、四浦ではシマアジの釣果が上がっています!
ポイント、仕掛け等、詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月17日
シマアジ最高デス!♪

梅雨に入り、どしゃ降りの雨が続いていますね。
(´⌒`)…。
釣り人の皆さんは、釣行してないと思いきや・・。
「シマアジ食べる~?」と、お馴染み様
松本さんからの突然の電話。
間元でシマアジを釣ったとの事。
ここ数日、魚を食べていなかったので・・
速答!「頂きます!!」
頂いたシマアジは、40cmの良型。
今回は刺し身にしました。
やはり、シマアジの刺し身は最高デス!!!
久しぶりに焼酎まで、頂いてしまいました。(●^^●)
今、間元が熱い!
皆さん、雨に負けずにお出かけ下さい
(^∀^)ノ〃
松本さんありがとうございました。m(_ _)m
byひまわり
2011年06月17日
大野川最新情報
6月17日、午前の大野川・犬飼大橋の様子です。
水量は一昨日~昨日の雨の影響で再び増水しています。
鮎師のみなさま、もうしばらくお待ち下さい・・・・!

さて本日は、大雨で濁りが出た時がチャンス!
うなぎ釣りポイントをご紹介いたします。
まずは、ふなもと大橋です。
右岸側(橋より上流部)護岸されているポイントから水辺まで階段になっております。

右岸側(真下)土手から竿出し可能ですが、流れが早い為、20~30号鉛が必要です。

松岡大橋から高速道路バイパス間
河川プールからバイパス下ピア付近

ピア真下は右岸からも左岸からも竿だしが可能となっています。


当店では、竿・リール・仕掛けがセットになったお買い得うなぎ釣りセットも好評販売中!!
大野川 うなぎコーナーも特設中です♪
ポイントまでのアクセス、仕掛け等、詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
水量は一昨日~昨日の雨の影響で再び増水しています。
鮎師のみなさま、もうしばらくお待ち下さい・・・・!

さて本日は、大雨で濁りが出た時がチャンス!
うなぎ釣りポイントをご紹介いたします。
まずは、ふなもと大橋です。
右岸側(橋より上流部)護岸されているポイントから水辺まで階段になっております。

右岸側(真下)土手から竿出し可能ですが、流れが早い為、20~30号鉛が必要です。

松岡大橋から高速道路バイパス間
河川プールからバイパス下ピア付近

ピア真下は右岸からも左岸からも竿だしが可能となっています。


当店では、竿・リール・仕掛けがセットになったお買い得うなぎ釣りセットも好評販売中!!
大野川 うなぎコーナーも特設中です♪
ポイントまでのアクセス、仕掛け等、詳しいお問い合わせは、
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月17日
大分の釣り情報♪
【西大分港・住吉泊地】
30cm~40cmのチヌが釣れています。
サビキ釣りで小アジも釣れています。薄曇りや曇りの日が日中でも良く釣れています。
【大在・日吉原公共埠頭】
サビキ釣りで15cm~18cmのアジが釣れています。
またフカセ釣りやカゴ釣りでマダイのアタリが有るようです。
【間元港】
30cm~35cmクラスのグレが一人1匹~3匹前後釣れています。
時折40cmオーバーの良型も釣れています。
【高浜港】
カゴ遠投釣りでシマアジが釣れ始めた様です。
【臼杵フェリー乗り場】
周辺の岸壁では、30cm~40cm級のチヌが釣れています。
時折45cmオーバーの大型も釣れています。
臼杵川では、ウナギが一人1匹~3匹釣れています。
小々水が濁っている時の方がつれ方が良いようです。
【高手島・小間島】
周辺の磯では、カゴ釣りやフカセ釣りで30cm~35cmクラスのグレやイサキが釣れています。
また、湾内の磯でもグレが釣れています。
【横島】
周辺の磯では、30cm~35cm級のグレが一人5匹~10匹釣れています。
時折、40cmオーバーの良型も釣れています。
【深島】
磯で30cm~35cmのグレが一人5匹~10匹釣れています。
時折45cmオーバーの大型も釣れています。
場所によっては、尾長グレやイサキも交じるようです。
2011年06月16日
波止の置き竿に!!

いま、アジやクロなどが釣れている波止釣りなどに、
とても便利なグッズが入荷しました!
「タカ産業 クーラーBOX竿掛け3」
クーラーのベルト通しに差し込むタイプの竿掛けです♪
取り付け外し簡単!手間要らず。
一度実際に手に取ってご覧下さい。
釣具スーパーイヴ
春日店 097-536-1091
戸次店 097-597-1091
2011年06月15日
グレいただきます♪

先日甲斐様よりグレを頂きました。
有り難うございました。
m(_ _)m
脂がしっかりのっていました。
(≧∇≦)
刺し身がプリプリでとっても美味しかったですが、
今回の主役はコチラのアラです。

アラをコンロのグリルで焦げ目がつくまで焼きます。

これをお味噌汁のダシにします。
(^_^)v
沸騰させたお湯に焦がしたアラを入れ、ほんだしを少々入れます。
軽く沸騰したら、味噌を溶き入れ出来上がり。
ワカメやクロメを入れれば更に美味しくなりますよー♪
2011年06月14日
本日の大野川状況
昨日・一昨日と、もの凄い水量だった大野川。
大増水から2日経った大野川を見に行ってきました。
支流・奥嶽 鉄橋付近

やはり、あれだけの大水が出た後です。濁りは無いものの、コケは飛んで白川状態です。
水量もまだまだ多いですね~
出会いより下流域は濁りが入ります。

原田橋付近

だいぶ水量が落ちていますが、それでも釣りが出来そうになるまで
もう少し時間が掛かりそうです・・・・・。

さて、そんな時は夕方からのんびり、うなぎ釣りに出掛けてみませんか~??
当店では、うなぎ釣りにも最適!ミミズの太虫サイズを取り扱っております!

竿とリール・うなぎ釣り仕掛けがセットになった、お得な大野川うなぎセットも好評販売中!!
大野川はただ今、うなぎが絶好釣です!!
仕掛け・ポイントなど詳しいお問い合わせは
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
大増水から2日経った大野川を見に行ってきました。
支流・奥嶽 鉄橋付近

やはり、あれだけの大水が出た後です。濁りは無いものの、コケは飛んで白川状態です。
水量もまだまだ多いですね~
出会いより下流域は濁りが入ります。

原田橋付近

だいぶ水量が落ちていますが、それでも釣りが出来そうになるまで
もう少し時間が掛かりそうです・・・・・。

さて、そんな時は夕方からのんびり、うなぎ釣りに出掛けてみませんか~??
当店では、うなぎ釣りにも最適!ミミズの太虫サイズを取り扱っております!

竿とリール・うなぎ釣り仕掛けがセットになった、お得な大野川うなぎセットも好評販売中!!
大野川はただ今、うなぎが絶好釣です!!
仕掛け・ポイントなど詳しいお問い合わせは
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月14日
深島 クロ 好調です。
日時:H23 6月13日
場所:大分県佐伯市蒲江 深島 ウスバエ
釣行者:お客様・大分市の甲斐様
魚 :クロ 35cm~45cm 20匹
イサキ 35cm 1匹
つり方:フカセ釣

釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
場所:大分県佐伯市蒲江 深島 ウスバエ
釣行者:お客様・大分市の甲斐様
魚 :クロ 35cm~45cm 20匹
イサキ 35cm 1匹
つり方:フカセ釣

釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月12日
本日の大野川状況
日時:H23 6月12日 PM11:00
場所:大分県豊後大野市平成大橋
釣行者:スタッフS
昨日から降り続いている雨で
増水・濁りが大変な事に
鮎ヤナも水没寸前です



詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
場所:大分県豊後大野市平成大橋
釣行者:スタッフS
昨日から降り続いている雨で


鮎ヤナも水没寸前です

詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月11日
いつもありがとう御座います。
本日もジャングル公園ブロガーの「ごっちゃん」さんから差し入れを頂きました。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
pain de yoshiさんのパン♪

手に持った時の重みと、天然酵母パンならではの香りがとっても良いパンです。
(。・ρ・)ジュル

中の大納言小豆がほどよい甘さでとっても美味しいんです
いつもありがとうございます♪♪
ご馳走様でしたm(_ _)m
ごっちゃんのブログ
「ごっちゃんの釣って食べてまた釣って」
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
pain de yoshiさんのパン♪

手に持った時の重みと、天然酵母パンならではの香りがとっても良いパンです。
(。・ρ・)ジュル

中の大納言小豆がほどよい甘さでとっても美味しいんです

いつもありがとうございます♪♪
ご馳走様でしたm(_ _)m
ごっちゃんのブログ
「ごっちゃんの釣って食べてまた釣って」
2011年06月10日
大分川 「瀬」の紹介
大分川を見に行きました!
日時:H23 6月10日 (雨)
場所:大分県由布市狭間 周辺

大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む

大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む②

大分市小野鶴 堰の下の瀬 下流部を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 下流部を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 を望む

由布市狭間体育センター前の瀬 上流部を望む

明治大分水路上流部の瀬

明治大分水路上流部の瀬 ②

三日月の瀬までの道のり:生田原地区(底鶴) 突き当たりを左に

三日月の瀬までの道のり:犬小屋を目印にしてください

三日月の瀬までの道のり:先ほどの犬小屋の脇に看板が立っています。その道を下ります

三日月の瀬までの道のり:竹やぶを進んで行きます。

三日月の瀬までの道のり:竹に注意!

三日月の瀬 広い瀬です!

ガンガン瀬もあるので、楽しめます♪

瀬頭から対岸まで切って行ける程の水深でした☆
釣具スーパーイヴ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
日時:H23 6月10日 (雨)
場所:大分県由布市狭間 周辺
大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む
大分市小野鶴 堰の下の瀬 上流部を望む②
大分市小野鶴 堰の下の瀬 下流部を望む
由布市狭間体育センター前の瀬 下流部を望む
由布市狭間体育センター前の瀬 を望む
由布市狭間体育センター前の瀬 上流部を望む
明治大分水路上流部の瀬
明治大分水路上流部の瀬 ②
三日月の瀬までの道のり:生田原地区(底鶴) 突き当たりを左に
三日月の瀬までの道のり:犬小屋を目印にしてください
三日月の瀬までの道のり:先ほどの犬小屋の脇に看板が立っています。その道を下ります
三日月の瀬までの道のり:竹やぶを進んで行きます。
三日月の瀬までの道のり:竹に注意!
三日月の瀬 広い瀬です!
ガンガン瀬もあるので、楽しめます♪
瀬頭から対岸まで切って行ける程の水深でした☆
釣具スーパーイヴ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
2011年06月10日
大野川釣果速報
本日(午前中)にスタッフSが大野川に入ったので様子を見に行ってきました!
先日アップした川の状況から、まだ平水時よりは多いですが、落ちついてきた大野川の様子。

スタッフSが入っていたのは権現です!
対岸側の流れにて、午前中で2匹・・・・と微妙な釣果をあげていました(笑)
なぜ、午前中で止めてしまったかといいますと・・・・・・・、
↓このゲリラ豪雨と共に鳴り出した雷!!

様子を見に到着した頃にはビショ濡れで、着替え中でした
ところで、帰りに見た、高松橋下流の沈み橋から足元を見ると・・・!

少し分り難いですが、水面下にある石は真っ黒!!!
くっきりと食み跡がわかります。次はココに来ようかな~
本日、入川した菊池様は午前中、地獄にて20匹の釣果を上げていらっしゃいました。
サイズも20cm前後と良かったそうです。
しばらくは雨予報です。また大野川は増水&濁りが入りそうですね。
そんな時は、コレ!!
鮎雑誌・鮎DVDを見て川に浸かりたい気分を落ち着かせましょう(笑)
イヴ各店では2011年発刊の「鮎友釣りマガジン」・「鮎の友釣り2011」
などなど、各種新刊を取り揃えております!

スタッフオススメDVDは、¥930で一時間以上も楽しめる、ダイワ・「鮎の王国」シリーズ!
島 啓吾の「瀬釣り最新スキルアップ」!小沢兄弟の「引き釣り百戦錬磨」!
速報です!
11日に三隈川で開催予定だった、G杯の予選大会は18日(予備日)に延期となりました!
12日に行われる、ダイワ・マスターズも延期・決行が決まり次第アップしたいと思います。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
先日アップした川の状況から、まだ平水時よりは多いですが、落ちついてきた大野川の様子。

スタッフSが入っていたのは権現です!
対岸側の流れにて、午前中で2匹・・・・と微妙な釣果をあげていました(笑)
なぜ、午前中で止めてしまったかといいますと・・・・・・・、
↓このゲリラ豪雨と共に鳴り出した雷!!

様子を見に到着した頃にはビショ濡れで、着替え中でした

ところで、帰りに見た、高松橋下流の沈み橋から足元を見ると・・・!

少し分り難いですが、水面下にある石は真っ黒!!!

くっきりと食み跡がわかります。次はココに来ようかな~
本日、入川した菊池様は午前中、地獄にて20匹の釣果を上げていらっしゃいました。
サイズも20cm前後と良かったそうです。
しばらくは雨予報です。また大野川は増水&濁りが入りそうですね。
そんな時は、コレ!!
鮎雑誌・鮎DVDを見て川に浸かりたい気分を落ち着かせましょう(笑)
イヴ各店では2011年発刊の「鮎友釣りマガジン」・「鮎の友釣り2011」
などなど、各種新刊を取り揃えております!

スタッフオススメDVDは、¥930で一時間以上も楽しめる、ダイワ・「鮎の王国」シリーズ!
島 啓吾の「瀬釣り最新スキルアップ」!小沢兄弟の「引き釣り百戦錬磨」!
速報です!
11日に三隈川で開催予定だった、G杯の予選大会は18日(予備日)に延期となりました!
12日に行われる、ダイワ・マスターズも延期・決行が決まり次第アップしたいと思います。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月09日
2011年06月08日
大野川は増水しております。
本日は雨が降らなかったので、増水から1日経った大野川を
見に行ってきました。
権現辺りから上流は、釣りになるんじゃないかと思っていましたが、
甘かったですね~・・・・・。
舞田の瀬・舞田でこの状況・・・・・。

権現は荒瀬になってました(笑)

平成大橋の様子

週末も雨模様の予報ですね。
大野川はしばらくは入れそうにありません!
水が引いたらまた速報をお届け致します。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
見に行ってきました。
権現辺りから上流は、釣りになるんじゃないかと思っていましたが、
甘かったですね~・・・・・。
舞田の瀬・舞田でこの状況・・・・・。

権現は荒瀬になってました(笑)

平成大橋の様子

週末も雨模様の予報ですね。
大野川はしばらくは入れそうにありません!
水が引いたらまた速報をお届け致します。
詳しいお問い合わせはコチラ!
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月08日
うなぎ釣れました
ウナギ釣りに行って来ました
日時:H23 6月5日 20時~21時半
場所:大分県豊後大野市犬飼 舞田の瀬 下流部(リバーパーク犬飼下)
釣行者:スタッフK君・
魚種:ウナギ 1匹 ナマズ 1匹
釣り方:ウナギ仕掛
竿:2.7m
道糸:4号
針:ウナギ針14号
エサ:ミミズ
日券:2000円 年券 5000円
情報:
仕事終わりにウナギ釣りにぷらっと行って来ました。
開始早々手前に投げ込んでいた竿に当たりはあったのですがドンコかなにかの当たり・・・・・
直後に同行者の竿にアタリがあった後に上がってきたのは良型ナマズ!!
羨ましいなぁ~と思っていたら私の竿にも「リンリンリンリン♪」と気持ち良い鈴の音色が聞こえ、バシッ!!!!と合わせを入れて上がってきたのは人生初のなウナギ!!★少しの時間でしたが、非常に楽しめた釣行でした♪

釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次点(24時間営業)
097-597-0191
日時:H23 6月5日 20時~21時半
場所:大分県豊後大野市犬飼 舞田の瀬 下流部(リバーパーク犬飼下)
釣行者:スタッフK君・
魚種:ウナギ 1匹 ナマズ 1匹
釣り方:ウナギ仕掛
竿:2.7m
道糸:4号
針:ウナギ針14号
エサ:ミミズ
日券:2000円 年券 5000円
情報:
仕事終わりにウナギ釣りにぷらっと行って来ました。
開始早々手前に投げ込んでいた竿に当たりはあったのですがドンコかなにかの当たり・・・・・
直後に同行者の竿にアタリがあった後に上がってきたのは良型ナマズ!!
羨ましいなぁ~と思っていたら私の竿にも「リンリンリンリン♪」と気持ち良い鈴の音色が聞こえ、バシッ!!!!と合わせを入れて上がってきたのは人生初のなウナギ!!★少しの時間でしたが、非常に楽しめた釣行でした♪
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次点(24時間営業)
097-597-0191
2011年06月08日
大野川 地蔵の瀬
大野川の地蔵の瀬
地蔵の瀬を紹介致します
国道10号線を佐伯方面に走り、

筒井大橋を旧道方面に渡り、ほうねんの前のT字路を左折します。

工場の裏の隅に駐車します。(工事中の人に一声掛けて下さい)

土手を登ります

土手を横切ります

土手を下り、以前車が通った道があるので、その道をたどって行きます。

大橋の下をたどって行き、河原に出ます。

地蔵の瀬は押しが強いので、ガンガン瀬が好きな方にはオススメですね★
昔はよく当社・社長がよく行かれていたようで、掛かれば型の大きな鮎が出るそうです!!
釣具スーパーイヴ春日店(21時間営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
地蔵の瀬を紹介致します
国道10号線を佐伯方面に走り、
筒井大橋を旧道方面に渡り、ほうねんの前のT字路を左折します。
工場の裏の隅に駐車します。(工事中の人に一声掛けて下さい)
土手を登ります
土手を横切ります
土手を下り、以前車が通った道があるので、その道をたどって行きます。
大橋の下をたどって行き、河原に出ます。
地蔵の瀬は押しが強いので、ガンガン瀬が好きな方にはオススメですね★
昔はよく当社・社長がよく行かれていたようで、掛かれば型の大きな鮎が出るそうです!!
釣具スーパーイヴ春日店(21時間営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
2011年06月08日
大分川を視察してきました
大分川を視察してきました!

大分川 碩南大橋より上流部を望む

大分川 小野屋の町裏より下流部を望む

大分川 小野屋の町裏より下流部を望む ②

大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む

大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む

さるわたり橋より上流部を望む

さるわたり橋より下流部の発電所を望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む

由布高校側からいちぎダムを望む
小野屋の町裏は例年コンスタントに鮎が釣れるポイントとして有名です。釣り場も広く、釣り易いのでオススメです♪
濁りが取れたら期待大ですね★
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
大分川 碩南大橋より上流部を望む
大分川 小野屋の町裏より下流部を望む
大分川 小野屋の町裏より下流部を望む ②
大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む
大分川 小野屋の町裏より上流部碩南大橋を望む
さるわたり橋より上流部を望む
さるわたり橋より下流部の発電所を望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
由布高校側からいちぎダムを望む
小野屋の町裏は例年コンスタントに鮎が釣れるポイントとして有名です。釣り場も広く、釣り易いのでオススメです♪
濁りが取れたら期待大ですね★
釣具スーパーイブ春日店(21時迄営業)
097-536-1091
戸次店(24時間営業)
097-597-1091
2011年06月07日
今日の大野川
昨日、深夜から降り続いた雨の影響が気になって、
大野川の様子を見にいってきました!
やはり、増水していました~
ピア・上の瀬

どんこの瀬

犬飼大橋下

濁りは、笹にごり強・・・といったところでしょうか?
これからの雨量も気になりますが、
もっと気になるのは、水が落ち着いてからの大野川の釣果ですね!
天気に恵まれれば、上流より、また釣果が上がってくることと思います!!
そうなればまた、速報をお届けいたします♪
さすがに本日は、竿を出されているお客様はいらっしゃいませんでした~
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
大野川の様子を見にいってきました!
やはり、増水していました~
ピア・上の瀬

どんこの瀬

犬飼大橋下

濁りは、笹にごり強・・・といったところでしょうか?
これからの雨量も気になりますが、
もっと気になるのは、水が落ち着いてからの大野川の釣果ですね!
天気に恵まれれば、上流より、また釣果が上がってくることと思います!!
そうなればまた、速報をお届けいたします♪
さすがに本日は、竿を出されているお客様はいらっしゃいませんでした~
釣具スーパーイヴ戸次店(24時間営業)
097-597-1091
春日店(21時迄営業)
097-536-1091
2011年06月07日
蒲江の釣っちゃ王に行って来ました。
朝から県南は、どしゃ降りの雨。


雨だというのに、釣りに来ている人は約50〜60人は、いたような・・・?
釣りスタートは、朝8時〜始めの合図であちら、こちらから歓声が聞こえてきます。
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
釣れてる魚は、シマアジ・ヒラマサ・カンパチ・鯛・クロなど・・。


ヒラマサの3〜4キロなどが目の前で釣れると、見ているだけでも興奮します。
今回は、見学だけでしたが・・(´∩`。)グスン
次回は是非ともチャレンジしてみたいと思います!!
o(●´ω`●)oわくわく♪


雨だというのに、釣りに来ている人は約50〜60人は、いたような・・・?
釣りスタートは、朝8時〜始めの合図であちら、こちらから歓声が聞こえてきます。
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
釣れてる魚は、シマアジ・ヒラマサ・カンパチ・鯛・クロなど・・。


ヒラマサの3〜4キロなどが目の前で釣れると、見ているだけでも興奮します。
今回は、見学だけでしたが・・(´∩`。)グスン
次回は是非ともチャレンジしてみたいと思います!!
o(●´ω`●)oわくわく♪